今日は28.4℃まで上がって、今年初めて28℃を越えました。恐らく今日の気温が、今年の最高気温になると思います。
さて、デルタ株による感染拡大が止まりません。今年の6月中旬、まだ一日の感染者が400人以上いる状況で、東京オリンピックをやりたくて、3回目の緊急事態宣言を解除したつけが回ってきました。政府は、この責任を取ってくれるのでしょうか?
今日は仕事が空いたので、夏休みで暇を持て余している息子を連れて、急遽、海に行ってきました。
↑高速道路を北上し、海がない長野県から、一路、新潟県へ向かいます。
↑峰の原高原から1時間半で、日本海が見えてきました。
↑海水浴場は人もまばら。
↑今回、お世話になった海の家。
↑さっそく、海へ。
↑定番、砂の城づくり。
↑4時間ほど、たっぷり、楽しみました。
↑海水浴場を後に、海沿いをドライブしながら道の駅へ。上越市には、立派な水族館もあるのですが、息子は先月、臨海学習で行ったばかりだったのです。
↑新鮮な日本海の幸が並んでいました。
↑お目当てはカニ。
↑息子はカニ好きですが、これまでに、まるごと一杯のカニを食べたことがなかったのです。
↑初めて、カニを解体しながら、ほお張りました(^^)
↑最後は、道の駅の程近くにあった鮮魚市場にも寄ってみました。
↑夏休み、海を満喫した一日でした(^^)