「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

久々の筋トレ&15kmジョグ

2011年10月17日 09時56分01秒 | トレーニング

9月18日の記事で書きましたが我家の庭の真ん中で当日一つ目の花が咲いたキバナコスモスですが、1ヶ月後の今日の様子です。


Img_2142


その後も成長を続け、蕾も後から後から沢山出てきています。この花は今公園やら道路の脇やらでとても良く目にしますね。果たして来年もここで咲いてくれるのでしょうか?


さて、今週は午後からの出勤なので午前中は時間がとれます。


そして今朝は5時には起きてしまったので6時から筋トレやりました。筋トレは12日にやった後4日間は時間が取れず出来ませんでしたので今朝の筋トレは久々でした。4日もやらないとやっぱり腹筋などはキツイと感じてしまいますね。しっかりと1日置きに出来る様にしないといけません。反省です。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2


筋トレ後、朝6時30分から泉の森へ走りに行ってきました。明日は午前中大和成和病院へ行くため走れなくなるので今朝はその分普段より長めに走りました。

森までの往復と園内園名石前経由の1.5kmコースを8周です。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       9'52"   108    98
  1周目      9'45"   130  111
  2周目      9'24"   131  118
  3周目      9'31"   129  116
  4周目      8'49"   135  118
  5周目      9'14"   129  115
  6周目      9'01"   127  114
  7周目      9'11"   129  115
  8周目      9'21"   123  113
自宅まで   9'32"   123  101


合計 15km, 1時間33分40秒(6’14”/km)、
最大心拍数135、平均心拍数112。


今朝ぐらいのペースなら最大心拍数も130台半ばまでなので楽に走れますね。走っていてこれなら21kmを2時間15分ぐらいなので、そこまで走ってしまおうかどうか悩みましたが、午後からの仕事のことを考えて15kmで止めました。まあ止めて正解なのでしょうが、残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする