「介護もトライアスロンも楽しんで」

95歳の母を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年数回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

ラン&筋トレ

2011年10月26日 19時39分38秒 | トレーニング

今日は残業がなく4時過ぎに帰宅できたので4時30分から泉の森へ行ってきました。昨日はスポセンで必要以上に頑張ってしまったので今日は軽めに9kmのランニングとその後は昨日できなかった筋トレしました。今日のラップ(各1.5km)と心拍数(最大、平均)です。


森まで       9'08"   106    99
  1周目      9'19"   122  108
  2周目      8'43"   129  115
  3周目      8'30"   133  123
  4周目      8'31"   128  117
自宅まで   8'26"   120  112


合計 9km, 52分36秒(5’50”/km)、
最大心拍数133、平均心拍数112でした。


ラン後の筋トレメニューです。


・ ダンベルバックプレス 20回 x 2セット
・ ダンベルプレス 30 x 2
・ ダンベルフライ 30 x 2
(ダンベルは水を満たした4Lのペットボトル2本)

・ 腹筋(腹直筋) 40 x 2
・ 腹筋(腸腰筋) 40 x 2
・ 背筋 40 x 2
・ 背筋(大殿筋) 40 x 2
・ 腕振り 40 x 2
・ 踏みつけ 40 x 2
・ ツィスト 40 x 2
・ 前ももスクワット 50 x 2
・ 後ろももスクワット 50 x 2


明日はランも筋トレもせずに休養日にしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする