今日はかなり前から40km走を予定していました。
でも朝起きてからどうも体調がイマイチな感じでよろしくありません。どうしましょう。
とは言え、この先のスケジュールも色々入っていて今日を逃すと12月2日の大会前に40km走を行えるかどうか微妙なんです。
40kmとか長い距離を走ると疲労度が大きくてその後の体調にかなり影響を及ぼします。そんなこんなと色々なことを考えた上で、でも結局今日決行することにしました。
今日の天気は快晴、気温は9時の時点では19度、昼には22度ぐらいまで上がっていたようです。そして湿度は40%台で微風。
朝8時半からBCTを軽めに行い、9時前からスタートです。コースは毎度のお地蔵さんコースで1周3kmの周回を延々と回る予定でした。
体調のことを考えて出だしは慎重にゆっくり目にスタートです。6分ちょっと/kmのペースで7km辺りまで抑えて走り体調確認でした。時折心拍数160bpm台になっていること確認していましたが、直ぐにまた130~140bpm台になっていてそれほど苦しいということはなかったです。
なのでその後は5分50秒/kmをキープ出来れば良いと思い走り続けたのです。このペースだと気分的にも楽で何とか40km走り切れるのではないかと考えながら走っていました。
ところが21km過ぎ辺りからは徐々にキツクなってきて少しずつですがペース落ちてきました。脚の張りも出てきたのです。途中の給水は概ね6km毎にコース上にある公園で行っていましたが、気温の上昇のせいか後半は3km毎に給水してました。
それでも頑張って30kmまでは6分ちょっと/kmのペースを何とか維持していましたが、その後多少ガス欠気味な感じになったのかペース維持できなくなってしまい、ストライドもガクッと落ちました。
このまま40kmまでは無理と判断し、33kmまで走ったところでそれ以上の周回は諦め帰宅することに。自宅までの3kmは歩かない様にと、兎に角頑張って走り続けました。キツカッタです。
今日のデータです。
帰宅後データ見てビックリでした。心拍数メチャクチャでした。
不整脈が出て160bpm台まで上がり、心臓ペースメーカーがその不整脈判断してミネルバ機能が働いたのでしょう、不整脈抑えに行ってます。そしてもう一つの機能、運動時の心拍数が120bpm以下にならないように設定されているのでこれもまたしっかり働いてくれていました。
これの繰り返しが20km辺りまで続いていました。また途中不整脈で計測不能にもなっていて、グラフが何度も飛んでいます。
そしてその後はペース落ちて行った関係で心拍数も低めになったり飛んでいる時間が長かったりとちょっと心配なデータでした。
結局今朝の体調の悪さからくる不整脈だったんでしょうね。無理をしたつもりはないのですが、データ見ると走らない方が良かったのかもしれませんね。大会当日に今日と同じ様なことになるとヤバいです。最後に歩くようになってしまいそうです。
まあでも何とか36kmまでは走れたので良しとして前向きに考えましょう。この後大会までに30km走を2回予定していますのでこの2回をしっかり走り切って自信付けたいと思います。
明日は完全休養日にして体調戻します。
そして今日の走りで9月に続き今月も月間300km超えました。何とか距離は踏めています。
あと1ヵ月、体調整えつつ頑張ります!
今月の距離計 ラン324.0km、 スイム0.0km、 バイク0.0km
1ー9月の距離計 ラン1,830.0km、 スイム22.25km、 バイク(3月から)804.0km
2017年の年間距離合計 ラン1,548.8km、 スイム41.6km