日々の恐怖 7月17日 千円札(2)
この紙幣は確かにこの前、郵便局に送金したはずだ。
こんな紙幣をお客さんに出す訳には行かないのは、コンビニも郵便局も変わらない。
その同じ紙幣が、数日経たとは言え、なんで同じ店から出てくるんだ?
鮮やかな色の口紅は、何だか笑っているように見える。
とてつもなく嫌ぁな気持ちになりながら、とにかくその紙幣は前回同様に送金袋に突っ込んだ。
三度目は十ヶ月ほどブランクを空けてから来た。
“ そういえば去年、あんな事があったなあ。
でもまあ、タチの悪い偶然だったんだろうなあ。”
そう思い始めた矢先の出来事だったから、見つけた瞬間は思わず凹んだ。
正直、虚空に向かって、
「 何でやねん!」
と小さく叫んだ僕も、ハタから見るとちょっと恐かったかもしれない。
キスマーク付きの千円札、見れば見るほど不気味なブツであり、持っているだけで不幸になりそうな、そんな予感がある。
どう始末を付けたかは、過去二回と同様である。
それで、ある日、久しぶりに友人に会ったとき、世間話的に尋ねてみた。
「 お金に呪いとか何か込められるのかねぇ?」
キスマークの千円札が出てきた前後に、自分や店に不幸があった訳ではないが、明らかにあの紙幣は意思を持っているように感じたのだ。
そして、アレに意思があるとしたら、それは決して良いものでは無いと思うのである。
友人は言った。
「 聞いた事無いけど、出来たとしてもしょうがねぇよなぁ。」
「 しょうがない?」
「 人間に食べられる為に殺される動物達の霊はどうなってんだ、って疑問と一緒でな。
在ったとしても、何の手立ても無い訳だしさ。」
家畜の霊が恐いから肉食を止める事は出来ないし、呪われたお札があるからお金を使うのを止める訳にもいかない、と言う事か?
「 考えてみると金ってやつは、確かに呪いとかには便利だよな?
赤の他人同士がやり取りするのに何の疑問も抱かないのは、これぐらいのモンだし。」
「 いや、そうでも無いだろ。」
友人はちょっと考えてから返答してくる。
「 赤の他人同士簡単にやり取りするんだから、呪いたい相手がいつまでその紙幣を持ってるのか判らないんだぞ?
仮に誰かがお前のコンビニを呪いたいからって、そんな事をしたとして、実際、一日経たずに紙幣は郵便局に送られちゃってるんだしさ。」
童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ