日テレ系列で放映されたザ!鉄腕!DASH・・・
DASH村でのお茶摘みと手もみ茶づくりでしたねぇ・・・
ちょっと前に栽培の様子も放映していましたが植えられている品種は耐寒性の強い埼玉県生まれの品種【むさしかおり】と【ほくめい】・・・
【極】の好きな品種たちの特長はやっぱり香りかな・・・何といっても萎凋香が素晴らしい!!
番組の中では手もみ茶にするので出来る限り萎凋させないようにしていましたが萎凋させて浅蒸し、萎凋させて釜炒り・・・くぅ~・・・たまらん・・・
TOKIOの城島君と山口君は手もみ茶づくりでは苦労していましたねぇ・・・摘んだ葉も1kgだからちょっと少なめで難しいしあまりに芽が小さすぎていましたが・・・まあ撮影のスケジュールもあるでしょうから仕方ないですかね・・・
これを見て振り返ってみるとTBSテレビ水曜劇場【夫婦道】でのしずちゃんの軽回転揉みは天才的でしたね!!かあさんからも褒められましたがあれを15分で覚えちゃったんだから・・・奇跡です!!
TOKIOのメンバーも茶摘みは毎年できる訳で続けたいったら優秀な茶師になる事でしょう・・・
福島にも保存会ができるか???
開設からの連続アップ1338日目
こんばんは
手で摘んで手で揉んで・・・
出来た茶を急須でじっくり・・・
ドリンクじゃない美味しい世界がある事を理解して楽しむ心の余裕を持ってもらえたら・・・
そんな風になってほしいですね!せっかくあんな風に取り上げてもらってるんだから・・・
静岡→岐阜からこんにちわ。
鉄腕DASH!!
TOKIOの手揉みシーンを見て、
私も、静ちゃんの見事な手さばきを
思い出しました。
この番組を見て、お茶に興味を持って
くれる人が増えたら嬉しいです。