極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

例年通り・・・

2012-01-10 22:39:20 | 自然の脅威

Dscf0820
圃場№52【さやまかおり】・・・

畝が55mと長く50mの被覆資材が一部かからない・・・

たった5mじゃ折り返して被覆するのは面倒だからいつも端っこは色が変わる・・・

昨日も書いた乾燥の影響はこの茶園をいつもの冬の姿に変えた・・・

っていうか、まだそれでもいい方かもしれないが・・・

被覆の中と外ではどれくらい違うのか・・・?

と写真に収めようと見たら乾燥が進むと東西畝の南面は陽が当たるから被覆の中も外も褐色っぽさが出てくる・・・

明日は午後雨が降るかもしれないと予報では言っていたが・・・

たっぷりとお湿りなんていう訳にはいかないでしょうね・・・(+_+)

HP 極茶人のこだわり

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ1カ月・・・ | トップ | 備前焼大茶会・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然の脅威」カテゴリの最新記事