相棒(手伝いに来はじめて19年)が今日はいない・・・毎日の掃除の手順があるのですが・・・一人じゃわからない・・・(;_;) 本来の自分の担当箇所はバッチリやったのですが相棒の分は・・・何となくしか出来ない・・・
情けないもんです(+_+)・・・相棒のありがたみは充分に分かったので、明日は一緒にね・・・よろしくお願いいたしますm( _ _ )m
皆で見よう【夫婦道】木曜夜9:00はTBS!!
開設からの連続アップ212日目
相棒(手伝いに来はじめて19年)が今日はいない・・・毎日の掃除の手順があるのですが・・・一人じゃわからない・・・(;_;) 本来の自分の担当箇所はバッチリやったのですが相棒の分は・・・何となくしか出来ない・・・
情けないもんです(+_+)・・・相棒のありがたみは充分に分かったので、明日は一緒にね・・・よろしくお願いいたしますm( _ _ )m
皆で見よう【夫婦道】木曜夜9:00はTBS!!
開設からの連続アップ212日目
相棒ですか・・・。
まあ、ここのところもう二人くらいの分身がほしい日々を送っています。
掃除ね~(^^ゞ 大変ですよね。
わかます、わかります!!!
あたしも自分の持ち場以外は多分できませんから・・・。
今年は早芽と思った刈り取りから、もう既に新芽に追われるように・・・(^^ゞ
よし!
今日もどんどん刈って工場を煽らなければ=333
釜炒り茶、是非是非ゴチになります(^^)v
いっしょ、一緒♪
何がって?
え~と、柄の長い座敷箒、脚立、白い柄で緑のプラスチック製の箒と向こうに見えるバケツ&中身もろもろ。
細かいところにみょーに目にいくんですよね(^_-)-☆
もう芽に追われてるんですか???やっぱり飯能は入間よりも早い!!ですね・・・
長柄箒は特注で作ってもらっています。普通の座敷箒よりも厚みがなくて軽く出来ています・・・箒屋さんは頼めば何でも作ってくれます・・・ありがたい。
工場のあらとかは見つけなくていいですよ・・・ははっ(^‐^)
さすが【極】様!
量販店で悩んだ末に買った平成のドン百姓とは「カク」が違いました (^^ゞ
今日が一応一ヶ月続いた一番茶最終日。
ご機嫌なかあさんで~す♪♪♪
箒屋さんがお茶前になると必ず回ってくるんですよ・・・前の年に注文しておくと希望の形や材質のものを持ってきてくれます・・・はじめて来たときに長柄の箒を注文して、翌年希望通りのものを届けてくれたので、依頼ずっと購入しています。
でも、最近はプラスチック製のやつが結構良い・・・(@_@)
一番茶、終わりましたかぁ・・・お疲れ様でしたm( _ _ )m 【極】は折り返しです・・・