速い!!・・・入間市茶業協会のビニールハウスの中の一畝は入間市手揉狭山茶保存会の出品茶用と
八十八夜新茶まつり用にいただいている・・・その一畝、秋には出来なかったのでギリギリだけど 摘芯をした・・・そして遮光用の寒冷紗をかけるためのアーチ状のパイプも設置・・・雪で一日延期したにもかかわらず、
そして久々のお天気で仕事をしたいであろう午後に来てもらいましたが、やはりたくさんの会員が集まると仕事が進みます・・・これで準備は万端かな?・・・肥料をはじめとした普段の管理は協会役員が持ち回りでしてくれているので入間市手揉狭山茶保存会はノータッチ・・・
ありがたいことですm( _ _ )m・・・そりゃ八十八夜の実演も、全国手もみ茶品評会もきっちりとやらなきゃね!!プレッシャーを感じながら・・・
皆で見よう 【夫婦道】水曜夜9:00はTBS!! 4月15日~
開設からの連続アップ869日目
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます