NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<2月の鑑賞予定映画>

「1ST KISS ファーストキス」「ショウタイムセブン」「ファイアーブランド ヘンリー8世最後の妻」「ゆきてかへらぬ」「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」「デュオ 1/2 のピアニスト」

オクラ収穫

2006年10月15日 | 社会人息子

さて、以前書きました、息子のオクラ成長記。
無事に収穫しました。

学校からほんの少しの苗をもらっただけなので
何回かに分けて収穫。(1回につき1~2本が限度^^;)

オクラの花です。
薄黄色の花、たった1日でお花がしぼんじゃいます。

「俺のオクラだ!
そう言いながら、嬉しそうに収穫してました。

前の記事で、オクラレシピをいただきましたのでそれを全て作ってみました。

■オクラと卵のすまし汁

いつもかきたま汁しか作っていませんでした。^^;
これはとっても簡単に出来、子供も
「オクラが細かいので食べやすい!」と好評でした。
shinoさん、ありがとうございました。

■オクラとベーコンのサラダ

醤油が大好きなうちの子供たち。
ベーコンと醤油のおかげで、子供は喜んで食べてました。
意外にボリュームを感じたサラダでした。大食いの私は大満足!(^▽^) 
理恵先生、ありがとうございました。

■ツナとオクラの和え物

一番短時間で出来ました。
切って和えるだけ~。ズボラな私にはピッタリです!
アバンさんのおっしゃるとおり、お酒に合いますね!
子供がツナがちょいと苦手なので、大人二人でバクバク食べました。
アバンさん、ありがとうございました。

さて、気がつけば、子供達はすっかりオクラ好きに変わってました!
やはり、料理の工夫しだいで、変えられるんですね。

今回の学校のお勉強で一番ためになったかも??
レシピを教えてくださった3人の方々、本当にありがとうございました!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤西君の余波?

2006年10月15日 | ピアノ

赤西仁君の活動休止は、世間を相当騒がせてます。
赤西君が好みのNAOさんもかなりショック、ため息ついてました。

さて、生徒さんの中でもと~~ってもガッカリした子がいました。
Hちゃんです。
親子でジャニーズが大好きで、今年の夏にはSMAPのコンサートにもいったHちゃん。
赤西仁君ファンのHちゃんは、KAT-TUNのファンクラブにも入っていて
「来年はKATーTUNのコンサートに行きたいな~」と話していたぐらい
仁くんLOVE!でした。

そうしたら先日のあの発表でしょ?
次の日レッスン日で、Hちゃんは来てくれたのですが暗い!
レッスンも頑張ってましたが、どこか心ここにあらず・・・ってかんじ。
極めつけが、テキスト本(ぴあのどりーむ)を忘れてきたこと。
相当だったのね・・・・・・Hちゃん。

Hちゃんの気持ちも分かるので、この日は結局、ソルフェ中心のお稽古になりました。
赤西君、こういうファンもいるんですよ~。戻れたら戻ってきてくださいね~。
 
このきれいなお顔もしばらく見納めかぁ・・・・。

<追記>
☆赤西君の会見は、こちらで見られます。 こちらをクリック

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする