NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<4月の鑑賞予定映画>

「エミリア・ペレス」「アマチュア」「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」「パリピ孔明 THE MOVIE」「JOIKA 美と狂気のバレリーナ」

「トワイライト~初恋~」

2009年04月11日 | さ~た行の映画

~すべてを奪われたい。
  全世界が熱狂!人間とヴァンパイアの禁断のファースト・ラブ~


予告編から楽しみにしてました~。女心を刺激するにはうってつけの1本!

2008年 アメリカ  アスミックエース、角川エンタティメント配給(09.4.4公開)
監督:キャサリン・ハードウィック  原作:ステファニー・メイヤー
音楽:カーター・バーウェル    
上映時間:2時間2分
出演:クリスティン・スチュワート・・・・・ベラ・スワン (高校生、エドワードに恋)
     ロバート・パティンソン・・・・・・・エドワード・カレン (ヴァンパイア)
    ビリー・バーク・・・・・・・・・・・・・チャーリー・スワン (ベラの父) 
    ピーター・ファシネリ・・・・・・・・カレン医師 (エドワードの父。ヴァンパイア)
    アシュリー・グリーン・・・・・・・・アリス・カレン(エドワードの姉。ヴァンパイア)
     ケラン・ラッツ・・・・・・・・・・・・・エメット・カレン(エドワードの兄。ヴァンパイア)
     キャム・ギガンデット・・・・・・・ジェームズ (流浪のヴァンパイア)
    レイチェル・レフィブレ・・・・・・ヴィクトリア (流浪のヴァンパイア)

<見どころ>
ステファニー・メイヤーの世界的ベストセラー小説を映画化したラブストーリー。
人間の女子高生ベラと美しきバンパイア、エドワードの禁断の恋物語が展開。
監督は『ロード・オブ・ドッグタウン』のキャサリン・ハードウィック。
主人公ベラを『イントゥ・ザ・ワイルド』のクリステン・スチュワート、
エドワードを『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』のロバート・パティンソンが演じる。
全米で公開されるやいなや大ヒットを記録し、シリーズ第2作の製作も決定した
話題の作品だ。(シネマトゥデイ)

<あらすじ>
今どきの女子高生とは違う、内気で風変わりなベラ(クリステン・スチュワート)。
母親の再婚を機に父と暮らすことにしたベラは、転入先で
美少年のエドワード(ロバート・パティンソン)と出会う。
知的で謎めいたエドワードに惹(ひ)かれていくベラだったが、
彼は1918年から年を取っていない不死のバンパイアだった…。(シネマトゥデイ)

<感想> 
話の内容は、少女マンガにでもなりそうな人間と化け物の禁断の恋話。
へたすりゃ、とんでもないしょうもない映画になりそうなんですが
いや~女心のツボをくすぐりまくる作品でした。

NAOさん、こういう映画好きっ! 萌えモード炸裂の2時間でした。
化け物(いやヴァンパイア)のエドワード(ロバート・パティンソン)。
 
「ハリーポッター」でセドリック役で出演してましたよね。
ハンサムなんだけど、NAOさんあまり好みの顔ではないのよね。
でもこれははまり役でした。

その化け物に恋するベラ(クリスティン・スチュワート)がまたキュート。
 
美男美女が恋に落ちるのは、どこにでもありますが、なにせ「禁断の恋」。
恋って障害があればあるほど燃え上がりません?

化け物だけどイケメン。 顔がよけりゃ化け物なんて弊害もなんのその。
  
おまけに、エドワードは、並外れたパワーで彼女を何回も助けるわ、やさしいわ
自制心のコントロールがきくパーフェクトな男性。
Hは、ものすご~~くしたいけど、元々人間が食べ物のヴァンパイア。
Hなんかしたら、興奮して愛するベラを食べてしまいかねないので
必死に耐えるエドワードが、なんとも切ないです。
 
カレン一家は、人間界で共存していくために、食料である人間を
食べるのをやめ、動物を食べていくことに決めた、いわば“ベジタリアン一家”。
そのおかげでベラは食べられずにすむのよね。

その人間を食べる本来のヴァンパイア3人。
 
真ん中のおにぃちゃんは、温厚でしたが、あとの2人はかなり凶悪。
特に、左端のジェームズくんはしつこかったですねぇ・・・・。

愛しているから、自分もヴァンパイアに堕ちてもかまわないというベラに対し
それを拒むエドワード。心は固くつながっているけど、体を求めるのはご法度。
理性と本能でものすごく葛藤しながらも、理性を貫いていく姿はほんと悲しい。

その分、ラブな言葉をいっぱい浴びせるから、もぅ萌えモード炸裂!

 「でも余計君が欲しくなった。今も自分を抑える自信がない 」

 「君の寝顔を見るのが好きなんだ。ドキドキする 」

 「命がけで君を守る 」 

 「君は僕のすべてだ」


「守る」なんていわれたら、いくら女性が強くなったとはいえ、
女って、どっかで男性に守られたいのよ。
赤面するようなセリフばっかりだけど、やっぱり言ってもらいたいわ~。

心はひとつになれても、体はひとつになれない。

この性に対する緊張感が、じれったいけど彼らの苦悩する姿に共感が持てます。
女性は、けっこうはまる人多いかも?
続編が決定しているので、興味ある方はぜひご覧下さい。

NAOさん、レンタル出たらもう1回見ようっと! もちろん続編見ます。
あ~萌えモードが~。

<P.S>
音楽、なかなかよかったです。
ドビュッシーの「月の光」。すごくイメージに合ってたし、グランドピアノを
演奏するシーンがありましたが、「KAWAI」のピアノでしたね。
思わぬところで、日本の宣伝になっていました~。
NAOさんちのグランド、KAWAIなので、ちょっと嬉しかったな~。

点数:8.5点 (10点満点)
-- 予告編 --

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまり醤油チキン

2009年04月11日 | 美味しいもの

あまりケンタッキーに行かないダーリンが突然「行きたい」というので
一緒に行ったら、↑の「たまり醤油チキン」を注文。

CMでおいしそうに宣伝していたので、醤油好きのダーリン
いてもたってもいられなくなったらしいです。

たまり醤油なので、味は濃い目。
スパイスがかなり効いてて(特に七味)食欲そそるぅ~。
衣にあられが入っているので、食感はかなりサクサク。
もちろん、お味はGOOD!

期間限定なので、お早めにどうぞ!

ケンタッキー商品情報

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする