くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

まりん・らいふ・いん・しぱだん(96)オヤビッチャ Abudefduf vaigiensis

2013-08-12 09:18:31 | シパダン図鑑


スズキ目スズメダイ科のオヤビッチャ。
漢字で書けば親美姫。
韓国の名まえみたい。
キレイ系でやわらかな漢字づかい。
でも、英語はIndo-Pacific sergent、Sergent major。
インド太平洋の軍曹とか、鬼軍曹のイメージをもった上級曹長の意味だそうで、なんで?
Jettyの下や、ドロップオフの浅瀬で群れている。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする