くらぶとろぴか

きもちはいつもシパダンの海の中。シパダンとコタキナバル旅の備忘録、ときどき弾丸、そしてホームワークアウトおたく。

まりん・らいふ・いん・しぱだん(102)ちんあなご Heteroconger hassi

2013-08-20 09:55:37 | シパダン図鑑

ウナギ目アナゴ亜目アナゴ科のちんあなご。

バラクーダポイントは、ガーデンイールの宝庫。
DEEPからあがってきて、砂地を見れば、にょろにょろ。


首をなが~くして、浮遊してくる動物プランクトンをぱくぱく。


海底あるあるでは、「砂の中からでないで文句や悪口を言って過ごすのが大好き」キャラである。


近づくと、引っ込むので短くなってしまう。
最後は目だけが見えたりする。


狆穴子、珍穴子。
犬のチン=狆に顔が似てるからチンアナゴなんだそうだ。
チンって犬じたい見かけないので、どんな顔だったかわからない。
鼻が低い犬だったと思うけど、このチンアナゴが犬顔とも思えない…。

spotted garden eelで、黒い小さなドットと、二つの大きな斑点、そして瞳のまわりが黄色いのが特徴。


白目だってちゃんとあるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする