![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/ce8b5f6dd8230270ad0d370a164ddcf4.jpg)
スズキ目スズキ亜目アジ科ブリモドキ亜科ツムブリ属のツムブリさんは、たまにわらわらっと現れる。
特に、グループから一人取り残されたときなどに嘲笑うかのように巻かれることがある。
シパダンでなんらかマクロにはまったり、マブールであまりに透明度が悪くてみんなを見失ったときなんかに、ひとりになると囲まれる。
そして彼らはひととおりマンウォッチングをすると、去ってゆく。
漢字名の錘鰤はしっくりくるが、英語名はどれもしっくりこない。
Rainbow Runner、Rainbow yellowtail、Spanish jack、Hawaiian salmon。
ボディを走るブルーのラインをレインボーにみたててるのかな。
モルディブのリゾートでは、よくツムブリのソテーが出て、おいしかったな。
愛らしさはないけれど、スズキ目アジ科だけあって、動きにキレがあって見て楽しい、食べておいしい、よいおさかな。
けっこう寄らば大樹の陰だったりする…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a7/325e746d30e09b0437812725a1b76e1b.jpg)