20150407
ミンガラ春庭ミャンマー便り>ヤンゴン出張(3)ヤンゴン大学
3月25日26日は、大学内を見学しました。試験期間が終了したあとだったので、学生の姿は少なかったのですが、先生方は試験の採点などで忙しい時期。大学の学部教育が再開されて2年目に入ったところです。
ヤンゴン大学の正門のプレート

英語学科の建物

日本語教育の教室は、ヤンゴン大学文学部英語学科の中に居候させてもらっています。
英語学科長、副学科長にあいさつし、英語学科の先生方にひきあわしていただく。名前を教わったけれど、名前と顔がまったく一致しません。
みな、アウンとかマウンとかいう名前で、耳で聞いただけでは記憶に残らない。名刺ももらったのだけれど、文字と顔が一致しなくて。
学科長さんにおみやげの日本酒を渡したら、ミャンマー民芸品のシャン族の肩掛け鞄をお返しにプレゼントしてくれました。
英語学科中庭

大講義室、教室。なんとなく昭和ムードの講義室です。


学食


25日に学食で食べた120円の麺

26日に食べた学食ランチセット230円

日本語の事務室に書棚を入れる作業があるので、業者を待つ間、大学周辺を歩きました。
昨夜、乾期の終わりを告げる雨が降った、とのことでしたが、私はまったく気づかずに寝ていました。でも、この雨のおしめりで、日中少しは涼しくなったということです。日本の真夏の猛暑日くらい暑いですが、これでも涼しくなったというのなら、日中の街歩きはできそうもありません。街の人々も11時ごろから夕方までは昼寝をしているか家の中や木陰で過ごし、歩き回ったりはしないそうです。
のんびりゆったりすごすのが一番よさそうです。そのかわり、なにかものごとを推し進めようとしたとき、日本の感覚で進まないからといって、いらいらしないこと。書類ひとつ決済が出てひとつ前に進展するのに、日本なら一日ですむことに1週間かかるのは当然と思っていなければならないと、O教授のおさとしがありました。
事務室に入れる書棚も、14時に業者が来るというので待っていたのですが、実際に到着したのは17時近くになっていました。このくらいは誤差のうちみたいです。
<つづく>
ミンガラ春庭ミャンマー便り>ヤンゴン出張(3)ヤンゴン大学
3月25日26日は、大学内を見学しました。試験期間が終了したあとだったので、学生の姿は少なかったのですが、先生方は試験の採点などで忙しい時期。大学の学部教育が再開されて2年目に入ったところです。
ヤンゴン大学の正門のプレート

英語学科の建物

日本語教育の教室は、ヤンゴン大学文学部英語学科の中に居候させてもらっています。
英語学科長、副学科長にあいさつし、英語学科の先生方にひきあわしていただく。名前を教わったけれど、名前と顔がまったく一致しません。
みな、アウンとかマウンとかいう名前で、耳で聞いただけでは記憶に残らない。名刺ももらったのだけれど、文字と顔が一致しなくて。
学科長さんにおみやげの日本酒を渡したら、ミャンマー民芸品のシャン族の肩掛け鞄をお返しにプレゼントしてくれました。
英語学科中庭

大講義室、教室。なんとなく昭和ムードの講義室です。


学食


25日に学食で食べた120円の麺

26日に食べた学食ランチセット230円

日本語の事務室に書棚を入れる作業があるので、業者を待つ間、大学周辺を歩きました。
昨夜、乾期の終わりを告げる雨が降った、とのことでしたが、私はまったく気づかずに寝ていました。でも、この雨のおしめりで、日中少しは涼しくなったということです。日本の真夏の猛暑日くらい暑いですが、これでも涼しくなったというのなら、日中の街歩きはできそうもありません。街の人々も11時ごろから夕方までは昼寝をしているか家の中や木陰で過ごし、歩き回ったりはしないそうです。
のんびりゆったりすごすのが一番よさそうです。そのかわり、なにかものごとを推し進めようとしたとき、日本の感覚で進まないからといって、いらいらしないこと。書類ひとつ決済が出てひとつ前に進展するのに、日本なら一日ですむことに1週間かかるのは当然と思っていなければならないと、O教授のおさとしがありました。
事務室に入れる書棚も、14時に業者が来るというので待っていたのですが、実際に到着したのは17時近くになっていました。このくらいは誤差のうちみたいです。
<つづく>