「浜名史学」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
良識の崩壊
(2025-02-25 08:39:18 | 社会)
テレビはないので、ユーチューブで、民放各局のニュースをみているが、最近、見たく... -
【本】本田雅和『ベトナム戦争 匿されし50年の検証』(風媒社)
(2025-02-24 18:55:09 | 本)
本書は、『週刊金曜日』に連載されて... -
農業の現実を知ってほしい
(2025-02-24 17:28:42 | 社会)
そろそろジャガイモを植える時期にな... -
農業のこと
(2025-02-22 21:55:17 | 社会)
最近は寒すぎて畑に立つ時間は少なくなっているが、農作業をしているわたしは、農家... -
卑劣
(2025-02-22 20:40:21 | 政治)
兵庫・竹内元県議に対する誹謗中傷の拡散 きっかけのひとつの... -
澤田展人「アジアのヴィーナス」
(2025-02-22 10:02:14 | 読書)
札幌で『逍遥通信』を発行している澤田さんが、『アジアのヴィーナス』(中西出版)... -
【映画】ヒトラーのための虐殺会議
(2025-02-21 20:54:05 | 社会)
アマゾンプライムで、映画「ヒトラーのための虐殺会議」をみた。映画の内容は、 ... -
「類は友を呼ぶ」
(2025-02-20 08:58:31 | 社会)
西田敏行さんのお別れの会があった。... -
公明党議員のひどさ
(2025-02-19 08:48:43 | 政治)
公明党。いうまでもなく創価学会の政党である。公明党のHPには、「公明党が結党... -
日本の価値
(2025-02-19 08:48:43 | 国際)
国際社会における日本の価値は、下が... -
表現するため?
(2025-02-18 15:08:03 | 社会)
伊藤詩織氏ドキュメンタリー作に「承諾が取れていないのであれば人権上問題」「事前に... -
矛盾のこと~「伊藤詩織」問題
(2025-02-18 09:13:00 | 社会)
矛盾には、敵対的矛盾と非敵対的矛盾とがある。後者は矛盾ではあるけれども、その矛... -
米の価格が高い!!
(2025-02-15 08:22:28 | 政治)
名古屋のCBCが米価格の暴騰に関する解説をしている。 この問題の背景には、... -
日本国家は「核」をどう考えているか
(2025-02-14 20:10:26 | 政治)
山本義隆さんが、日本国家の「核」に... -
女性天皇
(2025-02-14 07:25:00 | 近現代史)
頑迷な保守層が主張する「伝統」というものは、近代日本がつくりだしたものが多い。... -
【本】本多勝一『新・アメリカ合州国』(朝日文庫)
(2025-02-13 12:42:37 | アメリカ合州国)
アメリカ合州国に関して話すことにしたので、蔵書の中からアメリカ合州国に関する本... -
過ぎ去っていく
(2025-02-13 12:15:21 | 社会)
『週刊金曜日』の雨宮処凛さんの「乱気流」。今回は、東アジア反日武装戦線「さそり... -
世田谷区史の著作権問題
(2025-02-12 20:00:56 | 学問)
今日届いた『週刊金曜日』に、世田谷区史編さんをめぐっての著作権人格権問題が和解... -
韓国の「歌う民主主義」
(2025-02-10 20:42:19 | 国際)
『世界』3月号には、韓国に関する文がいくつか掲載されている。毎日新聞の堀山さんと... -
羽が生えている!!
(2025-02-10 08:16:49 | 政治)
近所の人から、最近は一万円札がどんどん消えていく、という話を聞いた。それはわた...