コロナで亡くなる人が増えている。そのうち、9割が70歳以上だそうだ。なぜ高齢者の死者が多いのかと疑問を持っていたが、その理由は以下のように言われている。
つまり、高齢者は入院させないという方針がとられているというのだ。その背景に、コロナの診断基準が肺炎症状によって決められているからだという。
この記事を読んでもらいたい。
コロナで亡くなる人が増えている。そのうち、9割が70歳以上だそうだ。なぜ高齢者の死者が多いのかと疑問を持っていたが、その理由は以下のように言われている。
つまり、高齢者は入院させないという方針がとられているというのだ。その背景に、コロナの診断基準が肺炎症状によって決められているからだという。
この記事を読んでもらいたい。
TBSの「報道1930」が、統一教会の古参幹部・阿部正寿を出演させた。その内容はなかなか重要な内容を含んでいる。
それをリテラが、解説している。
朝日新聞社が希望退職者を募り、人減らしをしていることは知っていた。今日届けられた『選択』に、「朝日新聞が中間決算修正し「赤字転落」 想定数以上の「希望退職者」が原因」という小さな記事があった。
朝日新聞に見切りをつけ、希望退職した人が多かったことから、「早期割増退職引当金」が膨らんだ結果「赤字転落」となったようだ。
泥船の朝日新聞から去っていく人が多いということは、購読者も減っていくことだろう。朝日新聞社は、今後不動産業などを中心にしていくのではと思ってしまう。
朝日新聞に対する幻想をいまだに捨てていない人が多いようだが、もう朝日をやめて、『東京新聞』にかえたらどうかと思う。私の知人には、かえた人が何人かいる。賢明な選択だと思う。ジャーナリズム精神を失ったメディアには、存在価値はないのだ。
【AEON】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
----------------------------------
※本メールは送信専用のため、返信はお受けしておりませんのでご了承ください。
-------------------------------------------------------------------------------
発行:株式会社イオン銀行
東京都中野区中野4-3-2
加入協会 日本証券業協会
一般社団法入金融先物取引業協会
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
本メールの内容を無断で引用、転載することを禁じます。
こういうことが報じられても、利権につながる人びとは利権を大切にし、利権と関わりのない人びとは選挙には行かない。かくて、生活はどんどん苦しくなる。人びとは自分のからだにみずから鎖を巻いているのだ。
部活動などスポーツには、利権が絡みついている現場を数々見てきた。身近なスポーツでもそうなのだから、最大規模のスポーツの祭典であるオリンピックが利権の巣窟になることはわかりきったことであった。東京オリンピック・パラリンピックに利権やカネ儲けの現場そのものであったことは、高橋某が逮捕されたりしたことで証明されている。もっとも、政界関係者が逮捕されていないことは検察の忖度ではないかと思っているが、いずれにしてもスポーツとカネの汚い関係の存在が明るみに出されたことは確かである。
大きなスポーツ大会が開催されるということになると、建設業界などがカネ儲けの手段にしようと群がってくる。東京の国立競技場建設も、旧来の競技場を改造して使用するという話もあったが、すぐにそれは消えて、新設となった。莫大なカネが投下された。しかし、競技が終わった後、施設にはばく大な維持費がかかることは予想されていたことである。
それでも新たな施設をつくる。建設時に儲けることができれば、施設維持のコストは自分たちの知ったことではない、ということなのだ。あとは税金が投下される。
「国立競技場に年10億円公費も 24年度民営化、維持管理で」という記事が流れてきた。予想されたことが予想通りに報じられたのだ。
いつでもどこでも同じ構図がつくられ、最終的には税金で賄う。こういうことがいつまで続くのだろうか。