庶民も生きていく上での収支についてはアホではない。可処分所得が下がったら、あるいは所得があがらず物価が上昇したら、支出を減らすのは当たり前。それに社会保障の将来はとても不安定であることは見通すことができるから、貯金もしなければならない。
『中日新聞』がよいグラフをつくってくれた。世界で、日本だけが景気低迷の状態である。「アベノミクス」が何の効果もあげていないことが判明している。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016053102000072.html
たしかに株価があがった。これは大企業にもうけさせてあげているのだから、あがるのはある意味当然だ。就職もよくなったというが、団塊世代が定年を迎え続々と退職しているのだから、求人が増加するのも当たり前。しかしそれとて、非正規ばかり。
また浜松の某社のように、正規社員の給与についても、できるだけあげないように努力しているのだから、庶民の懐は寂しくなるばかり。
それに、在職中、給与の振り込み口座のキャッシュカードや通帳を奥様に渡し、そのあと定年を迎えた旦那さんも日々の生活にそれはそれは苦しんでおられる。自由になるお金がまったくなくなり、隷属が深まるばかり。そういう方々が、ボクの周囲に複数いる。哀れというしかない。
『中日新聞』がよいグラフをつくってくれた。世界で、日本だけが景気低迷の状態である。「アベノミクス」が何の効果もあげていないことが判明している。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2016053102000072.html
たしかに株価があがった。これは大企業にもうけさせてあげているのだから、あがるのはある意味当然だ。就職もよくなったというが、団塊世代が定年を迎え続々と退職しているのだから、求人が増加するのも当たり前。しかしそれとて、非正規ばかり。
また浜松の某社のように、正規社員の給与についても、できるだけあげないように努力しているのだから、庶民の懐は寂しくなるばかり。
それに、在職中、給与の振り込み口座のキャッシュカードや通帳を奥様に渡し、そのあと定年を迎えた旦那さんも日々の生活にそれはそれは苦しんでおられる。自由になるお金がまったくなくなり、隷属が深まるばかり。そういう方々が、ボクの周囲に複数いる。哀れというしかない。