ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県阿賀野市、水原「瓢湖のミコアイサ」です!!

2023-03-13 18:32:16 | ドライブ
 新潟県阿賀野市、水原「瓢湖の鳥たち」ミコアイサです!!

 今回あいたかった種類です


 本池の北東側から南へ進んで来ます

 三羽が確認できます

 二羽が雄で一羽が雌です

 本池南端に近付いて来ました

 眼の周囲や後頭には黒い斑紋が入り、胸部側面には2本の黒い筋模様が入ることから・・・

 雄はパンダガモとも呼ばれています

 ミコアイサ、漢字表記は「巫女秋沙」

 カモ目カモ科ミコアイサ属で一種類でミコアイサ属となります

 繁殖期のオスは全身の羽衣が白。和名ミコはオスの羽衣が巫女の白装束のように見えることに由来するとか

 ユーラシア大陸亜寒帯のタイガで繁殖し、冬季になるとヨーロッパ、黒海、カスピ海、インド北部、中国東部などへ南下し越冬するそうです

 日本では冬季に九州以北に越冬のため飛来し、北海道では少数が繁殖するそうです





 全長38~44cm

 体重0.7~0.9kgと小型です

 食べ物は動物食傾向の強い雑食で、主に魚類を食べますが、カエル、昆虫、甲殻類、植物の葉、根、種子なども食べるそうです

 



 ミコアイサの夫婦です

 今回見かけたのは、この三羽だけでした

 では、また明日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県安城市、堀内町屋敷「堀内の大イチョウ」(市指定)です!!

2023-03-13 06:30:03 | 巨樹・大木
 堀内町屋敷地区は、安城市役所の南南東約4km、安城市役所桜井支所の北約1.5kmのところ

 安城市役所桜井支所前から県道44号線を北東へ、約1kmの桜井塔之元を左(北西)へ県道286号線です

 約400mの北阿原下信号を左(西)へ入ると、道路左手に目的のイチョウです

 道路北側の堀内公園駐車場に車を止めさせて頂きました

 北東側の駐車場からイチョウを見ました

 北側の駐車場入り口から

 道路を渡って北東側から

 天然記念物標柱です

 説明版です
  市指定天然記念物
   堀内の大イチョウ  昭和40年11月3日指定
 イチョウは中国原産で、古く朝鮮を経て日本に渡来した雌雄異株の樹木です。中国名では「公孫樹」とも言い、これは公(祖父)が植えてから孫の代になってようやく実が採れるという意味から、そのように呼ばれています。暑さ寒さによく耐え公害にも強いため、街路樹や寺・神社の境内によくみられます。
 昭和40年(1965)に当時の桜井町で町指定の天然記念物となりましたが、昭和42年(1967)の安城市への合併後も指定は引き継がれました。
 この樹は、国土地理院の地形図にも独立樹として記載されており、樹高は市内最大です。樹齢は推定350年の古木であり、雌株で毎年秋には多量の銀杏をつけます。地域のシンボル的な存在であり、人々の目を楽しませてくれています。
   安城市教育委員会
  幹周  3.3m
  樹高   25m
  枝張 東西 10.5m、南北 11.5m
    (令和元年現在)

 西側から見上げました

 では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする