秋畑地区は、甘楽町役場の南南西約5kmのところ
県道197号線を南へ、上信越自動車道の高架を潜ると間も無く県道46号線となって更に南へ進みます
道成りに約3.2km進むと・・・
秋畑の標識を過ぎると間も無く、県道右手に標柱が見えて来ます
少し先の道路脇に車を止めさせて頂きました
夏季は他のヒイラギ入り口の標柱でした
山道を登ります、石段になっている石は浮石ですので注意が必要です
石段の先にヒイラギが見えて来ました
南東側から見上げました
天然記念物標柱です
古木感のある幹を見上げました、目通り幹囲2.0mのヒイラギとしては大木です
東側から根元には祠があります
西側から見ました
幹の根元から生えているヒコバエの葉は鋸葉です
幹の上の方の葉は丸葉になっています
では、次へ行きましょう
県道197号線を南へ、上信越自動車道の高架を潜ると間も無く県道46号線となって更に南へ進みます
道成りに約3.2km進むと・・・
秋畑の標識を過ぎると間も無く、県道右手に標柱が見えて来ます
少し先の道路脇に車を止めさせて頂きました
夏季は他のヒイラギ入り口の標柱でした
山道を登ります、石段になっている石は浮石ですので注意が必要です
石段の先にヒイラギが見えて来ました
南東側から見上げました
天然記念物標柱です
古木感のある幹を見上げました、目通り幹囲2.0mのヒイラギとしては大木です
東側から根元には祠があります
西側から見ました
幹の根元から生えているヒコバエの葉は鋸葉です
幹の上の方の葉は丸葉になっています
では、次へ行きましょう