海老瀬地区は、板倉町役場の東約5kmのところ
役場前から南へ、水郷公園入口信号を左(東)へ国道354号線です
約2.8kmの小保呂信号を左(北東)へ県道367号線です
約1.9kmの海老瀬信号を右(東)陸橋で東部日光線を越えて直ぐの信号を左(北)へ入ると
間も無く右手に文化財資料館が在ります、奥の海老性東公民館の前が駐車場(桜の北東側)になっています
西北西側から見ました、境内では地元の方々が、パンフレットや観桜客の対応をされています
境内に陳列された写真には65年前の白黒写真で境内の様子を知ることが出来ました
西側(薬師堂前)から
南西側から
南側から
天然記念物標柱です
説明版です
板倉町指定天然記念物
シダレザクラ
板倉町大字海老瀬字頼母子5959
昭和61年12月6日指定
このシダレザクラは「ウバヒガン」の一変種で、樹高16m、目通りは2.53m、樹齢は200余年といわれています。
シダレザクラでこれほどの大木は町内随一で、3月下旬から4月上旬にかけての開花期には、美しい淡紅白色の花を咲かせます。
このシダレザクラは、弘法大師が日光開山の勝道上人の足跡を追ってこの地を訪れた際、使用していた杖をさしたものが根を張り、大きく育ったという伝説があります。
平成25年9月 板倉町教育委員会
薬師堂境内の祠です
駐車場のカヤです
説明版が在ります
では、次へ行きましょう
役場前から南へ、水郷公園入口信号を左(東)へ国道354号線です
約2.8kmの小保呂信号を左(北東)へ県道367号線です
約1.9kmの海老瀬信号を右(東)陸橋で東部日光線を越えて直ぐの信号を左(北)へ入ると
間も無く右手に文化財資料館が在ります、奥の海老性東公民館の前が駐車場(桜の北東側)になっています
西北西側から見ました、境内では地元の方々が、パンフレットや観桜客の対応をされています
境内に陳列された写真には65年前の白黒写真で境内の様子を知ることが出来ました
西側(薬師堂前)から
南西側から
南側から
天然記念物標柱です
説明版です
板倉町指定天然記念物
シダレザクラ
板倉町大字海老瀬字頼母子5959
昭和61年12月6日指定
このシダレザクラは「ウバヒガン」の一変種で、樹高16m、目通りは2.53m、樹齢は200余年といわれています。
シダレザクラでこれほどの大木は町内随一で、3月下旬から4月上旬にかけての開花期には、美しい淡紅白色の花を咲かせます。
このシダレザクラは、弘法大師が日光開山の勝道上人の足跡を追ってこの地を訪れた際、使用していた杖をさしたものが根を張り、大きく育ったという伝説があります。
平成25年9月 板倉町教育委員会
薬師堂境内の祠です
駐車場のカヤです
説明版が在ります
では、次へ行きましょう