ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

群馬県甘楽町、福島「笠森稲荷神社の大ケヤキとモミ」(かんらの名木)です!!

2023-03-21 18:29:51 | 巨樹・大木
 福島地区は、甘楽町役場の直ぐ北側の地区です、町役場の北約1kmのところ

 笹森古墳(前方後円墳)上に笠森稲荷神社南向きに鎮座しますります

 境内東側に広い駐車場が有ります

 南側の鳥居から笹森稲荷神社を見ました

 ケヤキとモミは境内北東側の入り口近くです

 境内東側駐車場の北東側の鳥居です、鳥居手前のケヤキも大木ですが・・・

 鳥居の西側に目的のケヤキです(鳥居そばの境内:南東側から)

 東側から

 南側から

 かんら名木十選の認定証です
   認定証
 かんらの名木十選
  認定樹木  ケヤキ
  樹木名   笹森の大ケヤキ 
  所在地   福島1350
  所有者   笹森稲荷神社
 県内でもこれほど大きな巨樹は見当たらない、幹は地上より約8mで4本に力強く分れ、枝張りは立派で、樹勢も盛んである。
 樹高約44m、胸高周囲約4.8m、推定樹齢約60年の巨木。
     平成13年3月    甘楽町



 北側から見ました


 もう一本のモミは、鳥居の南側です、鳥居を入った北側から見ました

 東側から

 かんらの名木十選の認定証です
   認定証
 かんら名木十選
  認定樹木  モミ
  樹木名   笹森のモミ
  所在地   福島1350
  所有者   笹森稲荷神社
 幹は大きくよく伸びて、枝張りも立派で樹勢も盛んである。平地の森に生えていることは県内でも非常にめずらしい。
 樹高約36m、胸高周囲約3.7m、推定樹齢約350年の巨木。
   平成13年3月   甘楽町
 


 南側から

 *今回、かんら名木十選のうち3本を紹介させて頂きました、他の7本も紹介出来たら良いなと考えています
  夫婦ケヤキ ケヤキ 甘楽郡甘楽町秋畑 稲含山 国有林
  鍛冶屋沢のマツ 甘楽郡甘楽町天引1362 堀口勝好家
  天王塚の大クヌギ 甘楽郡甘楽町福島1277-1 
  宝積寺のイチョウ 甘楽郡甘楽町轟774 宝積寺
  宝積寺の枝垂れザクラ 甘楽郡甘楽町轟774 宝積寺 等です

 では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県豊田市、亀首町一町田「亀首町のクスノキ」(市指定)です!!

2023-03-21 06:29:59 | 巨樹・大木
 亀首町一町田地区は、豊田市役所の北約7km、豊田市猿投コミュニティセンター(猿投支所)の北約2kmところ

 豊田市猿投コミュニティセンター前から県道58号線を西へ

 間も無く国道419号線の西郷町与茂田信号を右(北)へ道成りに進みます

 約1.7kmで亀首町若宮信号を左(西)へ、すぐの十字路を左へ本郷集落を右回りに巡る様に進みます

 集落の南西端の丁字路を右(北)へ、すぐの右クランクを過ぎて北へ進むと

 本郷集落北側に大きな樹冠が見えます

 右手に奥に立札が見えました

 すこし先の道路幅の広く成った道路脇に車を止めさせて頂きました

 南西側から

 見えていた立札の標織は薄くなっていますが読めます
   名木指定第11号 クスノキ科
     クスノキ
  胸回り  6.50m
  根回り  9.20m
  樹高  15.00m
    昭和44年度指定
      豊田市


 西側から幹を見上げました、太い枝を支柱が支えています


 南側から

 南東側から幹を見上げました

 東側から

 北側は藪の為入り込むことはできませんでした


 帰り際に北西側から見ました

 では、次へ行きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする