加茂町龍山地区は、阿南市役所の西南西約15kmです
*JR牟岐線桑野駅近くの国道195号線の「阿南市桑野町」信号からの説明とさせて頂きます
国道195号線を西へ、道成りに進みます
阿世比トンネルを貫けて約700mに「大龍寺6km⇑」の標識がありますが、「歩きへんろ大龍寺7km⇒」と「加茂・県道28号線⇒」の標識に従って信号を右(北)へ
約2.3kmで大龍寺への林道入口です
四国自然歩道案内板です、深山幽谷のへんろみちコースです
林道入口から約3.5kmで海抜320m附近の広い駐車場に入ります
駐車場からは、二輪車以外は一般車侵入禁止になっています、入れる二輪車も1km先の仁王門迄です
カーブの所に目立つバクチノキのようです
道路脇の斜面にテンナンショウの仲間の群落です
道路脇にスギの大木が目立ってきます
風致保安林の案内板です、仁王門までもう少しです
道路奥に仁王門が見えて来ました
仁王門を潜ると、ケヤキの古木です
北舎心殿分岐の根上がり状の杉の大木です
まもなく境内入口です、建物が奥に見えるところに合体木と思われる杉の大木です
四国霊場第21番大龍寺です
納経所の前を進むと
石段の上にまた仁王門です
仁王門手前を左に入ると、下側の通路脇にスギの大木です
本堂側に続く通路脇にスギの大木が見えます
目的の「守護の大杉」です
根元から見上げました
説明版です
守護の大杉
境内を風雨雪から守る自然の巨杉の中では最も巨大です。
威風堂々と御本尊様をお護りしております。
樹令 600年
樹高 48m
幹廻 6m
上側から見ました
多宝塔北側の斜面にスギとヒノキが並んで立っています
異株同根です、杉の根とヒノキの根が絡み合っています
では、納経所に寄ってから駐車場に戻って
次へ行きましょう
2024・6・11・9・30
*JR牟岐線桑野駅近くの国道195号線の「阿南市桑野町」信号からの説明とさせて頂きます
国道195号線を西へ、道成りに進みます
阿世比トンネルを貫けて約700mに「大龍寺6km⇑」の標識がありますが、「歩きへんろ大龍寺7km⇒」と「加茂・県道28号線⇒」の標識に従って信号を右(北)へ
約2.3kmで大龍寺への林道入口です
四国自然歩道案内板です、深山幽谷のへんろみちコースです
林道入口から約3.5kmで海抜320m附近の広い駐車場に入ります
駐車場からは、二輪車以外は一般車侵入禁止になっています、入れる二輪車も1km先の仁王門迄です
カーブの所に目立つバクチノキのようです
道路脇の斜面にテンナンショウの仲間の群落です
道路脇にスギの大木が目立ってきます
風致保安林の案内板です、仁王門までもう少しです
道路奥に仁王門が見えて来ました
仁王門を潜ると、ケヤキの古木です
北舎心殿分岐の根上がり状の杉の大木です
まもなく境内入口です、建物が奥に見えるところに合体木と思われる杉の大木です
四国霊場第21番大龍寺です
納経所の前を進むと
石段の上にまた仁王門です
仁王門手前を左に入ると、下側の通路脇にスギの大木です
本堂側に続く通路脇にスギの大木が見えます
目的の「守護の大杉」です
根元から見上げました
説明版です
守護の大杉
境内を風雨雪から守る自然の巨杉の中では最も巨大です。
威風堂々と御本尊様をお護りしております。
樹令 600年
樹高 48m
幹廻 6m
上側から見ました
多宝塔北側の斜面にスギとヒノキが並んで立っています
異株同根です、杉の根とヒノキの根が絡み合っています
では、納経所に寄ってから駐車場に戻って
次へ行きましょう
2024・6・11・9・30