PCの画像フォルダを見ていたら、気仙沼に取材に行った時の画像が出てきた。
2006年3月16日のことである。
フカヒレの取材で港の高台にある気仙沼プラザホテルさんにお世話になった。本当に港のすぐそばに建っているのだが、かなりの高台なので津波の被害には遭っていないと思われる。12日のテレビ映像にもその白い建物は立っていた。
▲ホテルから気仙沼湾を望む。左の方にあるのが大島である。
▲ホテルの屋上にはNHKのリモコンカメラが常設されているのだが、一帯は停電(およびすべてのライフライン途絶)らしく現地からの情報は現在入ってこない。
▲津波被害および火災被害が大きかった辺り。気仙沼駅はこの左手奥方向にある。正面の高台にあるのは東稜高校だろうか
▲港に面した魚市場へ取材に行った
▲気仙沼は近海産の生マグロが上がる基地である
フカヒレの取材で行ったので、サメもズラーッと並んでいたのだが、すぐヒレを切り落として血まみれなので掲載を自粛する。
▲マグロは尾を切って、脂の乗りを見る
▲競り落としたマグロはこうやってズルズルと引きずられていくことにびっくり
▲マグロ・サメ以外は種別ごとにかごに入れて競られていく。左手にある事務所に希望価格を入れて入札するシステムだそうだ。
この魚市場は立地的に明らかに津波に襲われている。これらは朝6時半ごろから7時ごろにかけて撮影したもので、おそらく午後にはここは閑散としているのだろう。この時は専業カメラマンが同道していたので、私の撮影はあくまで記録である。
こちらに写っている人々が無事であることを願ってやまない。
2006年3月16日のことである。
フカヒレの取材で港の高台にある気仙沼プラザホテルさんにお世話になった。本当に港のすぐそばに建っているのだが、かなりの高台なので津波の被害には遭っていないと思われる。12日のテレビ映像にもその白い建物は立っていた。
▲ホテルから気仙沼湾を望む。左の方にあるのが大島である。
▲ホテルの屋上にはNHKのリモコンカメラが常設されているのだが、一帯は停電(およびすべてのライフライン途絶)らしく現地からの情報は現在入ってこない。
▲津波被害および火災被害が大きかった辺り。気仙沼駅はこの左手奥方向にある。正面の高台にあるのは東稜高校だろうか
▲港に面した魚市場へ取材に行った
▲気仙沼は近海産の生マグロが上がる基地である
フカヒレの取材で行ったので、サメもズラーッと並んでいたのだが、すぐヒレを切り落として血まみれなので掲載を自粛する。
▲マグロは尾を切って、脂の乗りを見る
▲競り落としたマグロはこうやってズルズルと引きずられていくことにびっくり
▲マグロ・サメ以外は種別ごとにかごに入れて競られていく。左手にある事務所に希望価格を入れて入札するシステムだそうだ。
この魚市場は立地的に明らかに津波に襲われている。これらは朝6時半ごろから7時ごろにかけて撮影したもので、おそらく午後にはここは閑散としているのだろう。この時は専業カメラマンが同道していたので、私の撮影はあくまで記録である。
こちらに写っている人々が無事であることを願ってやまない。