
▲初弾は、みんな大好き大柳火!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
小千谷花火愛好会は昨年も片貝で花火を上げていた。ボーっとしていて参加するきっかけを失った自分は、翌年こそと思ってようやく参加できた。
今回、多くの愛好家とまみえ、中にはコロナ禍以降初めて再会する懐かしい人もおり、実に有意義なひとときであった。
花火はみんなで出資した5発のみ。だが、片貝煙火工業の選りすぐりの尺玉である。
会場には、片貝煙火工業の社長さんも久々に現れて、お元気そうで何よりであった。
星も瞬き飛行機も飛ぶ晩秋の片貝の空。日没も早まっているので従来の20時から19時に打ち上げ時間を前倒しし、曲導が立ち上る。

▲椰子入り点滅百花園。パステル千輪がかわいい

▲紅点滅入り花衣

▲時差式満星

▲雌雄芯紫先水色点滅
花火終了後は、参加者一堂に会しての記念撮影。後日写真が送られてくるのが楽しみでもある。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます