![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/03980697e2a532b83e665505e700b3d8.jpg)
▲初弾は黄金八方
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
昨年の2020年、花火が打ち上げられなくなっていたころ、ファンの力で打ち上げた花火があった。
GLAYさんのファンが少しずつ出資して打ち上げた「GLAYER花火」。これは1回きりで終わったわけではなく、今年も打ち上げられた。下記は仲介した「片貝花火サポーターズ倶楽部」さんによる、打ち上げ報告のtwitter
#片貝花火サポーターズ倶楽部
— 片貝まつり迎賓館 (@katafes_geihin) July 30, 2021
・
7/30 glayerの皆様のGLAYDAYをお祝いする花火が打ち揚がりました。
GLAYメンバーの色を取り入れたとっても素敵な花火でした✨
番附メッセージ、花火玉に貼るシールはいつもGLAY愛がギュウギュウ詰めです🥰
・
・#GLAY #GLAYDAY #glayers #片貝煙火工業 ★pic.twitter.com/1cmCghuwyi★
元々は、自分が花火を打ち上げる翌日に片貝に行くつもりだったのだが、この情報をキャッチして、1日早く行くことにした。
今回は自分が主体ではないので、郵便局の辺りまでちょっと下がって見ることにした。
そこには公式の撮影の方もいらして、思いもかけず筒ライトアップ入りの写真を撮ることができた(翌日の協賛をしているのでOKだったらしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/0bb0c41c7a1367f69b5b2f646a0045e1.jpg)
▲椰子芯入青牡丹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/1923b697c2b90abd2f88f6f6f1b226e5.jpg)
▲三段打ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/55e79b3c46a4e512d5f0596321f65f9f.jpg)
▲黄金点滅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/091f7fc934ad2763dd00639307fc4d21.jpg)
▲椰子入り千輪
打ち上げ開始10分前にお知らせ花火があるのだが、その音を聞いた地元の人が、ラフなランニング姿とかタオルをひっかけた姿とかで家から出てきて花火を見上げるのがまたいいんだよな。
GLAYERの皆様おめでとうございます!本当に熱いGLAY愛が素晴らしい👏
【追記】
片貝煙火工業さんが動画をアップされていますので、リンク張っておきます。
今年もありがとうございました!
— 有限会社片貝煙火工業 (@katakaienka) August 4, 2021
「これからもずっと支え合い」付録付き 5号4発・付録付き 尺(世界中のGLAYERS) https://t.co/HyvpLdGULa @YouTubeより
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます