針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

息子のトモからフックが届いたぞ。

2008-12-17 15:00:43 | 自作ルアー・疑似餌

 何時の頃からか、水郷爆釣隊のトモが針の息子になってしまった訳だが、まだ、親の脛を齧っている。隊長がブログのコメントで針とトモは親子程の年の差がある」と書いた事であっと言う間に親子の関係になってしまったのだ。そして、隊長殿達からちょっと年上だというだけで、爺さん扱い!。しょうがないので、ブログのタイトルも「爺さんの独り言」になった訳だ。

 それからは爆釣隊の各位は針の事を「ご隠居」とか「潮来のご老公」とか呼ぶようになった。顔も爆釣隊のH・Pで、オフ会の様子の中で針が酔っ払って「真赤」になっている顔を出してしまった。お蔭で水郷近辺をホッ被りして歩かなきゃならなくなったぞ。

 今回も、「親爺、フック渡すからフェザーを巻け!」ときたもんだ。(笑)

         

 全く親使いが粗いぞ。まったく年長を敬う事を知らん!。ま、可愛い息子と嫁だから、せっせと巻いてやるか!。(どうだい、優しいお爺さんらしいだろ!?。まず選んだのが「ヘン」のブラックジンジャー(そんな名前だろう)、中心が黒で両脇がブラウンってちょっと変わった色だぜ。

                   

          
 あとは、「グリズリー」「ブラック」「ホワイト」だ。

            

         

          
 あっと言う間に、5本巻いたぞ。ヘン、どんなもんだい。チョロイモンだぜ。でもちょっと長めだなあ!。取りあえず、先に巻いてしまって、この後息子に聞いてみよう。

駄目ならまた、巻くだけさ。 

          

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする