針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

山に行ってきました。

2009-03-23 21:12:08 | 立科・信州の話。

 日頃の運動不足を解消しに山に行ってきました。山に行くと、ジャックも凛も途端に元気になるから不思議だね。何時も自然に中で暮らしているCOOさんの所のべびたんやSECAさんとこの永遠君、一生君のように思う存分のびのびと暮らしているのが羨ましいのだね。だから少しでもそれに近づけようとする訳だ。 

 毎日、車の心配もなく自由に走る事が出来れば、ワンも幸せなんでしょうにね。

         
 でも今日は根雪が「カッキンコッキン」で滑って恐い。油断しているとあっと言う間に転んでしまう。「え、転んじゃいませんぜ」。

 ジャックも凛も走りたくてもこれじゃ走れない。雪の無い方にいって遊ばせました。凛もやっと足が治ってきましたからね、ここで捻ってしまったら元も子もない。

         
 いつもの野外音楽堂の広場にくると、走れない鬱憤を晴らすのが如く、何も考えずに走りまわる。「凛ちゃん、そっちの白い所は雪じゃなくて、氷だよー」

          
 ジャックは毎度、「ワンワン」と吠えまくる。ジャックは老犬なので余り走れないから吠える事でストレスを解消しているのかね。

         

 今日は、風もなく、暖かく、とってもいい天気だ。普段都会の汚れた空気と違い、分厚い毛の中にお日様を一杯通して健康にならないとね。

         
 凛は最近毛吹きが良くなってきたみたいだ。他の雄犬と比べても引けをとらない。

         
 走り回って喉が渇くと雪を食べる。綺麗な雪だから、安心なのだ。

         
 ジャックは吠え疲れてきたのか、やっと吠えるのを止めた。欠伸なんかしているぜ。

         
 これが、夜なら狐君だぞ。

         

 唐松の枝は美味しいのかね。拾ってきては、バキバキと負って皮を剥いでいる。それとも歯石でも取っているのかね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする