今年は春が早い。通年ですと、下手をすると、五月五日子供の日に40cm雪が積もったりしますが、今年はカラマツの葉芽が、もうでていますな。
裏を見てみると、姫辛夷がもう満開です。不思議なのは、去年はもっと花の色が紫だったような。ま、いろいろと花の色たのしめるからいいか。
で、以前この姫辛夷を増やしたいと思って下のコメリで、買ってきたのが、接ぎ穂が駄目になって、下の台木が出てきたのですが、てっきり普通の白花の辛夷かと思ったら少ないけどピンクの花を咲かせてくれました。
これはめっけもんです。
これからが楽しみです。もうちょっと背丈を伸ばしたら頭芽をつぶせば立派になるだろうね。
ふと見上げて見るとカラマツの緑がとても綺麗です。
さあ、待ちに待った、山の春ですぞ。森谷先生や友人の市川君達とまた楽しい時間を作れます。