いつもの雑用を終えて、凜とレオの散歩にでてみると、白の山ボウシが満開、赤花の栃ノ木も満開でした。ふと、下を見ると芍薬が!。
「立てば芍薬、座れば牡丹」っていうように、綺麗ですなあ!。牡丹は中国では「富貴」をあらわすけど、「芍薬」は何を表してるんだろう?。今は一年で一番花が綺麗な時だね。
プリンスの庭では薔薇が満開だしね。天気はいいし、風も「緑のそよ風」だしね。ワンコも風通しがいいので、歩くのに楽です。
もうじき、「なんじゃもんじゃ」の木も満開になるね。テッペンの辺りには花を付けているみたい。
梅園を過ぎて、表通りに出てしばらく歩いていると、ニコニコとほほ笑んで歩いてくる好漢が。「あれ!、慶州ちゃんじゃないの?」 で暫く立ち話ね。アッシが休みで慶州ちゃんが出勤時でないと、絶対会わない出くわし方だぞ。またいっぱい飲もうか?。なんて、言ってお別れしました。奇遇奇遇。