以前、安倍首相の地元事務所に工藤会、と合田一家が関係があるという話をしましたが、最近の「オレオレ詐欺」どう見ても捕まらないというか捕まえられない、捕まえる気が無いとしか見えない。
特報!日常的に合田一家と工藤会が安倍事務所に出入り!
http://85280384.at.webry.info/201712/article_116.html
針外しの家にも「港区の医療保険課」とかの処から電話が3回も入って、ディスプレイに表示されている局番を交番に届けたが一向に動いている気配が無い。オレオレ詐欺の標的が高齢の老人が圧倒的に多い。老人と言えば「箪笥預金だ.」 国とすればこの老人が持っている金を如何にして吐き出されるのに苦心している。
自民党の田中角栄が年金に手を付けて以来、何とかして使える金を作ろうとして、小泉純一郎の時は郵便貯金迄手を付けようとしたのは周知の事実だ。それも大批判を受けてとん挫しました。
兎角、海外に外遊して「いい顔」をしたいのか、金を作りたがり、何とかして使える金が欲しくてしょうがないね。(アフリカで何十億って資金援助)
此処へ来てちょっとした疑問が!。詐欺の電話があり、その電話番号を警察に届けてもちっとも検挙されない。これからとんでもなく飛躍して、滑稽な事いいますが、お許しを!。
それはね、国の裏側でやくざと攣るんで「オレオレ詐欺」を画策しているんじゃないのか?。いるんじゃないのか?。って事だ。オレオレ詐欺が横行してもう何年もたっているね。ちっとも捕まらない。
国と関係の無い集団は捕まっているかも知れないが肝心な奴らはちっとも捕まらないと勘ぐってしまうのだ。