goo blog サービス終了のお知らせ 

針外し/爺さんの独り言。役にたたない情報ばかり。

自作のスピナーベイトで今日もバスを釣るぞ!。人はそれを「G」と呼ぶ。爺さんの「G(ジー)」の意味だった。ガクン!。

で、これに巻きました。

2021-04-25 20:13:02 | DIY

東京には以前に、キャンプやろうと取り寄せておいた、パラコードの余りが残っていたので、山に持ってきて、最近購入した「斧」に巻こうとしましたが、一寸、長さが足りませんでした。

最初は2,3回失敗しましたが、輪に通した時に引っ張る処と、巻いたロープを締め付けるのが解ってきました。

       

ね、見た目、よさそうでしょ?。巻を失敗しても何回でもやり直しがききます。

       

まだまだ巻けると思っていたら、足りなくなってしまいました。案外長さが必要です。長さを検討付けず巻いていけますので、「この位」でと切らない方がいいですね。に、「片手ハンマー」があったので、こちらにまいてみました。

              

「俗にいう打ち損じ」はありませんけれど、巻いておけば安心です。実際、一か所傷になっている処がありましたぞ。
ね、結構、「様」になっているでしょ?。誰もほめてくれないので自分で自己満足です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする