前から、シジュウカラ君が、何故かデッキに近寄って何かを食べているのかと思ってましたが(玄関の明かりに蛾とかの虫が多数集まる)、最近になってその訳が分かりました。それはワンコのリードに付いていた凛ちゃんとレオちんの毛髪を啄んで巣に持っていって「巣作り」をしているのだと。
其処で、櫛でレオの毛を梳いてやってリードの結き目のくくり付けてやると暫くして、飛んできて、一生懸命持って行こうとしています。
「そんなに欲張らなくても、ちゃんと残っているよ」って!。
凛ちゃんの幼い時の写真です。可愛かったなあ!。アンダーファーが綿毛みたい。
シェルティーの毛は綿毛のようにフワフワしていて綿毛みたいです。ゴールデンとかのほうが剛毛かも知れません。だからゴールデンは川とかで飛び込んでも上がって【ひと振るい】するとあっという間に乾いてしまいますが、シェルティーは一旦濡れるとまるで濡れ鼠になってしまいますね。シェルティーはアンダーファーが綿毛みたいなので巣に持っていけば雛の体温維持に優れて居るのかも知れません。
動画も撮りましたが、アップの仕方が分かりませーん。ユーチューブなら「埋込コード」を貼り付けると良いんですが、スマホだと分かりません。