高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

コミュニティふぁーむの今後・・・

2014-09-08 12:30:47 | いろいろシゴト

案の定というか・・・やはりというか・・・、コミュニティふぁーむの作業がなかなか進まない。 改めたスタッフ一同でフィールどワーク。

作業にかかわる人にいかに来てもらうか、試行錯誤していますが、渡辺農場で小さな小川の流れの再生、ビオトープかする小道に切り分け、自然学校のキャンプ場の裏手の通称三角広場も笹を仮分けたので、具体的にその先に目指すものを説明しやすくはなって来ました。 渡辺場長が言うように、形を見せてゆかないと協力は現れない、その初源的形は私たちが汗水垂らさないとならない・・・。 スタートにボランティアさんが並びやすいように基礎整備が必要だ。

NICEとの協働も考えて体制立て直しだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NICE

2014-09-08 11:58:05 | 来訪者

国際ワークキャンプセンターの代表・開澤さんが来訪。 同時にNICEワークキャンプに参加した若者達の集まり、どさんこNICEの代表のFZTさんも来てくれました。

なかなか力がかけられないコミュニティふぁーむの視察をしてもらいました。 一緒に協働できるといいのですが・・・、一致点を見いだせそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日(日)のつぶやき

2014-09-08 04:49:57 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする