![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/74aaf9e8aba0ae98b2a23b447e936589.jpg)
愛犬グラッチェ。 もう10歳。今年の夏には11歳になるというから、人間年齢に換算すると私より老齢している模様。MRKさんとの電動カートでの散歩も校舎周り5周はもう無理とのことで、だいぶんとよたってきている。ちょっと動くとハアハアするので心肺機能が衰えているんだろうか。冬を外で越すのはそろそろ大変ということで、2,3週間前に突然思い立って洗って家に入れた。大型犬なので、寝転がるとYZと同じくらいだなあ。
咳が止まらぬ。風邪ではないのだが、喉がいがらっぽくて・・、咳がだんだんと深くなってきたように思う。咳止めをもらいに行くかなあと思っているうちにもう土曜日のおひるだな・・・。どうしようか・・・。
2月17-18日の自然体験活動フォーラムat 美瑛白金温泉・国立大雪青少年交流の家の参加者が集まらない・・。急募中です。
昨日は怪我した後遺症か、左腕付け根の胸側がチクチクと痛んでせんなかった・・、今日はちょっといいが、やはり痛し。
本日午後より子どもの自然学校・イエティくらぶ1泊2日、山の猟師さんと過ごすというスペシャルプログラムなり。
月曜日からは、中国杭州・天目山の大地之野自然学校の子どもたちが冬・雪体験にやって来ます。
空がピューピューと唸るくらいに風が強い日だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます