高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

北の魚かるた

2010-03-22 13:14:51 | 日記

なかなか面白い。

 甘味はグリシン、うまみはコハク酸のホタテガイ
  帆立貝特有の濃厚な甘味はグリシンというアミノ酸。また貝類に多い旨味成分のコハク酸はアサリの十倍も含まれている。

 鰯(イワシ)も七度洗えば鯛の味
  鰯の鱗は指先で水の中で落とす。身は手開きし、冷水で指と血をよく洗い流す。生臭さを消すには、山葵(わさび)より生姜(しょうが)、柚子(ゆず)、食酢がよい。

というように解説つきです。

今晩の宴会でやってみよう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謝恩会 | トップ | 冬じまい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事