ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

空箱に

2014年09月13日 | 編み物・小物・ソーイング (新)

庭の椿、クリクリした実をたくさんつけていました。
秋ですねぇ・・・
簡単な画像加工をしてみました。

    いろいろな味がたのしめました。

ご法事でめずらしい ”かりんとの詰め合わせ” を
いただきました。
包装紙がとても気にいりましたので、ありあわせのボール箱にリサイクルで
小物入れをつくってみました。

 

        高さ 13センチ×横幅 13センチあるので、
メガネやリモコンも楽にはいります。持ち手の高さも13センチありました。

「あれはどこいった? ないよ~」チョッピリ解決するかも・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉さんかぶり

2014年09月06日 | 編み物・小物・ソーイング (新)

ウオーキングのコースのひとつ、この川を渡る時
奥の方に、古い金属性の橋が見られます。

この橋は
三池炭鉱全盛時代に、石炭輸送のために大切に使われた施設でもあります。
現在、炭鉱は閉山されたので、もう使われることも無くなりました。
流れる川を、ただ静かに見つめているのでしょうか・・・

  下流には、新しく増改設なった一部橋(いちぶ橋)の欄干に
 市の花    鋳物で作られた ”やぶ椿” が組込まれてあります。

    

 ウオーキングの帰り道、大きな柿の木が手に届くほどに
繁った一軒家の前を通ります。

先日は小柄な老婦人が、古木の柿の手入れに行ったり来たり・・・
かわいらしい姉さん被り姿を見かけました。

 
 声をかけてみました。
「あら、かわいらしい帽子、いいですねえ」
「あ~ら、ありがとうございます。これはタオルで、手つくりなのですよ」
「益々いいこと、教えてくださいませんか? 作り方を・・・」
「ハイハイ、こうしてただ ふたつに折って両端を縫っただけですよ・・・」

     簡単な図面をそえてみました

和タオルをこうしてふたつに折って、
さらにもう1回ふたつに折って両端を、ミシンでサ~ッとこのように
縫って出来上がりました。
夏は、薄物の大判ハンカチ、ガーゼ等でもどうかしら?

これは、ガーゼタオルの大判、ちょうどいい柄ものが見つかりましたので・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を着る

2014年08月26日 | 編み物・小物・ソーイング (新)

   

朝夕の涼しさに誘われて、
一足早く秋物の
ワンピースを仕立てました。

 

胸のヨーク部分を、布裁断時に左右を勘違い
して、おまけに片方が裏布に気がつかないま
まで・・・
開きが右に来てしまいましたが、
左利きのわたしには、幸いとなり
無理やり完成させました。

 

 

襟もとに共布でリボンを飾りました。
ポケットは両方に、これはバイヤスにして上部には接着芯を貼ってしっかりとできました。

  
 これは、継ぎ接ぎ布でおまけ作品の
 チョット・バック です。 ( 命名=杏子 )

布の耳部分を利用してみたら、ポイントになったようですよ。          

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする