ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

弥生の空は~明日から3月・・・ 

2017年02月28日 | ばあやの本棚

如月・ 2月は逃げる月とか・・・明日から3月が始まりますね。
ウオーキングしていても、頬をなぜる風はなんとなく春めいていて、どこまでも足が伸びます。

諏訪川べりにある真宗のお寺の庭には、
寒緋桜がピンクのきれいな花をたくさんつけていました。

もうすっかりですねぇ。

近寄ってみるとピンク色がとてもきれい、鮮やかです。

 その枝の間にチラリと動く小さな小鳥が! あわててカメラをかまえましたが・・・
動きが早くてなかなか決まりません。
ぼやけていますが、ようやくおさまってくれたのがこの一枚だけ。


どうやらメジロのようですが・・・ちがうかな?

春の足音、あちこちに若い草の芽がのびはじめます。
そろそろ草取りにかからないと・・・ 

たまには、わたしも草取り手伝わないといけないかなぁ~

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう

2017年02月24日 | ばあやの本棚

 沈丁花が少しだけ膨らんでいます 春はそこまで…

 


たまには、こんなのもいいじゃない?

カボチャとてんぷら・あぶらげを 薄口しょうゆと味醂で

 


えら~いクシャミが連発します、鼻はクシュクシュして
    ~もうどうにもたまらない!・・・
        さては花粉症かぁ~?
  


 一昨日、いつものウオーキングの途中、諏訪川にたくさんの水鳥が引き潮の浅瀬で餌をついばんでいました。

可愛いなぁと、冷たい風に吹かれながらじっと見ていたのがいけなかったらしい。

帰り着いたらクシャミ連発、あらら~ 風邪ひいたかな?

そしてその夜は、見事なハックション大魔王
枕もとのティッシュペーパーはたちまち空になってしまった。

翌日、曇り空だけど雨は大丈夫と思い 早目に耳鼻科へ。
傘持ってテクテク歩いて体はポカポカに、マフラー外して耳鼻科へ到着。
これは暖房効きすぎじゃない?と思うほどに耳鼻科院内は暖かくて
廊下で汗ふいて受付へ。(片路2・5K歩いたものねぇ)

「いつからクシャミがでました?」

「はい、2~3日前からです」
「あ~、それは風邪じゃなくてアレルギーですよ。今多いですからねえ」と花粉症の太鼓判をもらいました。

一年に2回ぐらいの発症なので1週間分の薬をもらって、またテクテクと歩いて帰りました。
夕食後から服用して翌朝は効果てきめん!
クシャミと鼻水は嘘のようにピタリと止まりました。

しかし、これからが花粉症の時期到来、まだまだ油断はできませんね。

安心したのか? 翌日になって思いだした!  
なんと あ~忘れた、傘!傘!

先日、ブログ友の忘れ物記事読んで、他人事じゃないと思ったのも
つかの間、ちゃ~んとわたしも仲間入りしていましたよ~。
うふふ~

また歩いて行きました。忘れ物は耳鼻科の傘箱にちゃんと残っていました。3本あり・・・

あと2本はどこの誰でしょうねぇ。
 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春眠

2017年02月19日 | ばあやの本棚

そっと一株だけ咲いていました ムスカリの花

   

夜眠れないのでうとうとして、
ハッとして目がさめたら7時半過ぎ・・・
暖かいベットからなかなか出ることができません
このなんともいえないほんのわずかな時間が
なんとも至福のひととき・・・


やれやれと起きてみますと もうすでにキラキラとお日様が輝き
肥後椿の葉が光っていて
まぶしい朝です。

外は冷たい風もなく 春の気配にうきうきしてきます
白梅が散り、紅梅が盛りです。


日は友人のMさんとちょいと出かけます
大牟田市は今年の3月で市制100周年をむかえます
その記念行事としていろいろな行事が計画されています。

今日はそのひとつとして
中島 浩二さんのトークショウが 石炭産業科学館で開催されるので
拝聴してまいります。


http://www.sekitan-omuta.jp/topic/2016/2035.html

http://omuta100.com/

中島 浩二NAKAJIMA KOJI

大牟田市は本市出身のタレントでテレビ・ラジオなどで活躍中の通称「なかじー」
こと中島浩二さんを平成27年11月16日、大牟田市制100周年 宣伝部長に任命しました。 今後、テレビやラジオなどで、市制100周年をはじめ本市の魅力や情報を、楽しく軽快にPRしていただきます。
                (市のホームページより拝借いたしました) 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップとはいえ・・・

2017年02月16日 | ばあやの本棚

寒さすこし和らぎ、朝からいい気分~
こぶしの蕾がふくらんできました

このまま暖かくなってほしいと思うけど・・・

冬の夜は、ぽかぽかしたくて・・・
きれいな生姜が手にはいりましたので、ジンジャーエール作りました。

甘味は てんさい糖で、お日様に透かしてみたら
     きれいなワインレッドに仕上がりました。

(上記の きび砂糖は、てんさい糖の誤りでしたので、訂正いたしました)

2月16日から、確定申告の受付がはじまります。

手早く済ませるために毎年1年間の出費(主に医療費)の合計額を
まとめて
下書きを作っておきます。そのほか必要書類も揃えました。

昨年分の二人分を仕分けして、医療費の合計額をみたら
「あ~これはいかんね、昨年よりも10%もアップしているではない?」
ガクンとなりました。

健康に気をつけているのもかかわらず、病院行はますます増えているでは
ありませんか・・・

領収書の束が分厚くて、税務署からいただいた医療費袋には
書ききれず到底入りません。
仕方がないので病院ごとに仕分けしてホッチキスでとめて
手製の紙袋に収めました。

あ~あ 納税還付金が増える分だけ健康度のダウンに他ならず・・・

受付開始16日から、せめてこれは早目に行ってみよう。

細目にカルシュームをとりましょうと、ひじきの煮物です。
にんじん、ちくわ、シイタケとあぶらげ、木綿豆腐を賽の目にきりました
グリンピースは、昨年収獲分を冷凍保存でまだきれいなので・・・。

これには豚肉入れたら効果アップなれど、あいにく品切れ~

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整形外科受診

2017年02月11日 | ばあやの本棚

寒の中、健気に咲いています

キミコさんのレシピから二品を・・・

ひよこ豆
と人参のグラッセでしたが、生憎ひよこ豆がない、

でも作ってみたいので、かわりにグリンピースで・・・

案外と色の取り合わせはうまくいき お味も良しにできました。

 先週の水曜日、3ヶ月ぶりに整形外科へいった。
予約は9時~12時までの間に行けばいいので、どうせ時間かかるし・・・
ゆっくりしていたら、おっ!といけなかった。
その日は骨密度検査が入っていたことを思い出した。

時間は「9時半までに来てください」
時計はなんと今9時10分!! あ~急げ!!

あわてました。ぎりぎりで受付へセーフ。
「お願いします!」と予約表をだしたら、受付女子さんがにこやかに
指差して

「あちらで・・」と。
なんと受付が、カードをつかって機械がすべて行うシステムに変わっていました。
ガチャ、ツーと黙っていても正確に機械が処理してくれます。
ナンバーが記載された受付表をファイルにはさんで~~ 90番と
でました。

「へぇ~お見事! でも90番かぁ~」


整形外科診察室前にいって・・・患者さんの多さにたまげます。
椅子も足りなくて、見回すとどの人も痛みをかかえた高齢のかたばかり
杖にすがってひきずる足、腰が90度ぐらいに折れ曲がってシルバーカーに
すがるようにして歩く人、車いすにすわつて腕にギブスを巻いて・・・等々
そのうち、わたしもこうなるのかも~

でも、今の私はいいほうだろうな
首や腰痛かかえていても、自分で自由に歩くことも可能だ。

「90番のかた!」と検査室からよばれました。10時丁度です。
「は~い」
あれ、今日は早かった!

それから30分ほど経過して主治医から呼ばれます。
「お待たせしましたね。調子はどうですか?」

いつものように Y医師はにこやかだ。
「はい、頚痛はありますが 腰痛は軽くなりました」
同年齢からの骨密度は比較は116%、 但し若い人との比較は
82%・・・

日頃歩いている効果は、この5年間で確実にアップしているようだ。

薬をもらって時計をみると11時少し前・・・あれ、まだそんな時間?
「今日は、いつもより早く終わったねぇ」

支払も機械で簡単に済み(初めてで、ちょっと面食らったけど)
「これは早くていいよ!」

機械化はそっけないけど、時間短縮で患者さんの苦痛が少しでも楽になれたことはいことで・・・ 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日、いろいろな料理を楽しむ

2017年02月10日 | ばあやの本棚

雪、朝から降り始めました
予報どうりに朝から雪、今日は積もるのでしょうか

今日は熊本(病院)へ行く予定でしたが、この雪では車は怖いので
キャンセルしました。

 

丁度1年前の今頃、思いがけない大雪にみまわれて
水道管凍結があちこちで・・・

http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/6ad2547ffb512ca344e56950f88d37e4

 寒いので家にこもりっきり  ざんまいです。

合間にちょっとオヤツ作り
ちょっと焦げましたが
◉永のパンケーキミックスをつかって、どら焼き風に。

 キミコさんちの揚げ出し豆腐を作りましたが
水溶き片栗粉をいれてからの煮込み時間不足でしょうか?
ちょっとゆるかったですが、お味は  


ストーブで黒豆を炒り

お米2合に炒り黒豆40グラムを加えて 電気釜で普通に炊き上げました。

香ばしいご飯ができました。ポリフェノールたっぷり・・・
ほんのり桜色のご飯で食欲アップ

ごま塩かけて

 炒り黒豆のこうばしい香りが、思いがけないものでした。

右側・・・里芋 玉ねぎ 人参を豚ロースで 煮込みました。
青味忘れた・・・

  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の清水寺を歩く

2017年02月07日 | ばあやの本棚

 春のおとずれが待たれるこのごろですが・・・

ちょっと話は前にもどります。
昨年の秋、みやま市の清水寺へ
おりから紅葉の季節で参拝者も多くて、ときおり頬をなでる風にハラハラと
舞い散る紅葉にしばし見惚れて、秋の一日をすごしてまいりました。 

 今日のM新聞欄から拝借して、ちょっとメモを・・・

  みやま市の観光大使に、
  演歌歌手の三山ひろし氏が任命されたとの
記事がありました。
  
ファンの市民の一人が市を通して「みやま」つながりを縁に
 提案したところ、三山さんが快諾。
 市制10周年をむかえたみやま市にとってはPRの力強い助っ人となる・・・

「お岩木山」や「四万十川」等の曲で知られる、三山ひろし氏の
飾り気のないお人柄に好感をもっています。

 ただいま勉強中のパワーデュレクターで編集しました。
ちょっと長編ですので、おつかれのときは通過してくださいね。

https://hakataboy.com/temple.php?dirpath=temple/Fukuoka/Miyama/KiyomizuDera/

ご覧いただきありがとうございました。
クレープ風のオヤツを作りましたので、お茶をどうぞ・・・ 
 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免許証返上を考える頃

2017年02月06日 | ばあやの本棚

この暖かさでいつのまにか紅梅が~

そして、小梅が待ち遠しい 白梅も優雅な花弁をほこらしげに


世界遺産ガイドをするきっかけとなった、じいやの元同僚のHさんが交通事故に
あわれたと聞いておどろいた。

Hさんはわたしと同じ年齢。
心臓にペースメーカー入れながらも、とても元気で
名ガイドをつとめてあったのに・・・。
最近は前立腺がんを発症後も、無事に手術を終えて抗がん剤治療中だと聞いていた。
 ある朝のこと、車で出勤途中に意識がもうろうとなり道路際の
監視カメラ取り付の電柱に衝突! 
車は大破、現在は修理中らしい。
そう、一人相撲だった。

それでも怪我は軽くて、人身事故にもならず幸いだったといえよう。
家族とも相談の上で、このほど免許証を返上されたそうだ。


決して他人事では済まされぬ気持ちになった。
わたしにはこのほど免許証更新の通知が来ているので
気になっていたところだったから。

更新期日は8月だが、高齢者講習受講通知書なるもので早目の予約をとのことで
ある。2月8日から受け付け開始。
申し込み者が多い為、早々に予約をいれなくては・・・

ゴールド免許証になってひさしいが、
後期高齢者なので期間は3年間と短くなって更新が忙しい。

今朝の新聞にはこんな事も・・・

(M新聞より抜粋しました)
道路交通法は3年に一度の免許更新時、75才以上に認知機能検査を義務つける。

次の更新時は、・・・80歳になっている。
じいや曰く
「いつまで、杏子は運転するかね?」
さしより今はまだいいけど「3年先はわからんねぇ」と答えておいた。
じいやは、77歳の誕生日に返上している。
オートマチック車に変えてから1回目の車検は来年8月、
カーナビ取り付けも迷っている・・・

このごろ、ふっ!と言葉が出てこない時があり・・・もう限界か?

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでは終わらなかった

2017年02月04日 | ばあやの本棚

2月4日 立春
気温はまあまあ、でも今夜からは雨模様で・・・
そら豆が元気を出してきました

http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/961bbd6370f936fe5de7d625d1a5dab2

 騒動からの続きです~

 フロントガラス凍結騒ぎは収まり、いつものようにスイスイ?と走り出して
ハッ!となりました。
「あらら、昨日で財布は空っぽになっていたけど・・・
お金補充するのを忘れていたよ」

「そうか!キャッシュカードがあるけん、よかよか~」なんていいながら
最寄りの郵便局付近まで来ました。
ちょっと気になりますので車を停車、バックひきよせ財布をさがします。

ところが無かったのですよ、財布が!入っていません。
ドキン! あ~、こまったぞと頭に血がのぼりはじめて

ひょっとして携帯は? 
なんと携帯も忘れている・・・ ガーン! 万事休す

病院行くのにお金なしなんて、まさか年の初めから
「あのう・・・今日は治療費を貸してください」とは
絶対にいえないし・・・

待てよ!
昨日、ガソリン満タンして、灯油2缶入れた時のお釣りがあるはずと
あわてて車のポケット探ります
と、1,000円ほどの小銭がありました。
しかし、まだまだこれでは足りません。
バックの小銭入れを出してみたら、これには1,000円札3枚と
硬貨が1,000円ぐらいはありました。

合計で5,000円也かぁ。

ざっと計算して、結局ぎりぎりのところで借金せずに済みました。
「あ~ お金さまさま~

お金の有難さと心細さが交差して…
この日ほどお金が有りがたいものだと痛感した日はありませんでした。


 なんとも情けない一日がようやく終わりをつげます。
ほんとは帰りに Tデパートへ寄り道・・・
の計画はぼんやりしたせいで無残にも消滅の憂き目とあいなりました。

おかげで無駄使いせずに、大人しく引き上げたのでした。

帰り道の長かったこと・・・あ~つかれた。

の痛みと 喉の痛みには~
 金柑蜂蜜漬けがよろしいようで(金柑は我が家で収穫)

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2017年02月03日 | ばあやの本棚

 明日、2月4日は立春 いよいよ暦の上ではもう春・・・
そして、今日3日は 節分
 はうち~ は外~の声が 今夜は聞かれそうですねぇ。

スーパーへいったら、1階の食品売り場がえら~い混雑していてびっくり
通路においてあるカウンター台には、ご婦人達がビニール袋を
せいいっぱい広げて、袋いりの豆をせっせと詰込み中・・・

節分大セール中で詰め込み放題だと、これでいくらなのか?
つい聞くのを忘れていましたけど・・・

「あ~ 今日は節分かぁ」
じゃ恵方巻作りましょうと、ご多分にもれず実行しました。
一年ぶりなのでうまく巻けませんでしたが、
「これはうまかね」とが言うてくれました。

具がちょっと片寄りましたが、なんとか形にはなりまして・・・

パワーディレクターを使ってムービーに初挑戦してみました。

ご覧いただき ありがとうございました  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする