ウクレレの先生から今年もいただきました。
娘さんが埼玉県在住で、
故郷で暮らす父親に美味しいサツマイモのプレゼントされて
そのお裾分けのお芋です。
そのお裾分けのお芋です。
川越いもの歴史|川越いも彦兵衛|埼玉県川越市 (hikobei.com)
(ネットより拝借)
(ネットより拝借)
するっとした表皮でスタイル満点です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/8f924128a2599ee19bc595d2eb503e7b.jpg)
さて、何を作ろうかな・・・
まずは
① 賽の目に切ってサツマイモご飯に。
塩味聞かせて、炊き立てをいただきました、「うまかぁ!!」
① 賽の目に切ってサツマイモご飯に。
塩味聞かせて、炊き立てをいただきました、「うまかぁ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/5dbe45f51afe7da74d0fe39862e0af98.jpg)
② 芋羊羹をつくります。
お芋の甘みがあるので砂糖は控えめですが、やさしい味で
す。 「これもおいしいね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/4ef8f3f1b93c9c6a55c38161ddb4b0ef.jpg)
③ 残りは輪切りにして塩昆布をあわせて
ほっかほっかに炊き上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/e52bff5cebbe460f3c85f917f97dbdfa.jpg)
我が家のサツマイモ、まだ畑でゆっくりしています。
「ひと霜降りてから全部掘るよ」と、爺やが待機中です。
「ひと霜降りてから全部掘るよ」と、爺やが待機中です。
FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会1次リーグE組
日本0―1コスタリカ
日本0―1コスタリカ
惜敗の日本、次に期待!!