ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

終わっていました・・・

2023年02月19日 | ばあやの本棚

この暖かさで、庭の小さなしだれ梅が咲きはじめました


キミコさんの白菜レシピから 一品を。

白菜の代打者に、かつおな、 ひよこ豆、ベーコンです。

かつお菜は歯ごたえありなので、さっと茹でて味は薄めでしたが
チーズでまとまり、春の味をいただきました。


オヤツは、パンプキンケーキを

    残りは包んで冷凍庫へ。


目がさめた、いつもより部屋が暖かいな、キッチンの温度は16.5度あり。

いつもなら一番にストーブ点火だけど「今日はいらんね」

窓の外は静かな雨、春が近い。

冷蔵庫に貼ってあるいろいろなチラシの中の一枚に目をやった。
市の広報をみて
「あ、今日はこれね」ときめた。

「フレイル予防!測定会」
~自分の身体の状態を確認してみよう~とあり、会場は近くのイオンで
申し込み不要とあるので、これに行ってみよう。

時間は午前10時からと、午後1時30分。じゃ午前の部に行こうかと決めて朝食の支度にかかった。確認しておこうともう一度チラシを見たから
よかった・・・というのは

なんと、それは昨日の2月18日(土曜日)既に終わっていたのです。
最近はこの状態が度々で、あ~やっぱりねと自分で感心しています。

予定を一日早く行ってみたり、今朝のように既に終わっていたり。
一日早いのは笑ってすませるけれど、大事なことを一日遅れになっては
どうにもならん。

 フレイル予防とは 歳とともに筋力、体力、気力が衰えている
状態のことです。

多くの人は、健康な状態からフレイルの段階を経て、介護が必要になると考えられています。適切に対応することで、健康な状態にもどすことができます。
身体の状態を確認しておきましょう。


次のチャンスがあれば必ず行こう!
そして、いつも健康でいられますように。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e -Taxでやりました  (2)

2023年02月13日 | ばあやの本棚

翌朝4時に目が覚めた。 「よし、今からまたやってみる!」
出来なくてもともとと開き直ったら、気持ちが樂になった。

パソコンに初めから慎重に打ち込んでゆく。

「ん?」  かなり「ん??」だ。  何かに気がついた。

暗唱番号が違っているかもしれない!!
数字を6桁とあるが、昨日税務署で作ったそれではなかった。

~ッ これかぁ・・・」
確認して番号を
訂正し、新たに打ち込んでみた。

    ンゴ!!        ~ 

あ~、これで何度もひっかかっていたのだった。やっとわかったよ。
それからはうそのようにスムーズにすすんで、すべて打ち込み終了!!

パソコン画面に
「あなたの還付金は 円です、受付完了いたしました。」と表示された時はどんなにうれしかったことか。
「出來たぁ!!」  


ちょうどその時、爺やが2階から降りてきた。
「出來たヨッ!! 

「ほう、よかったねぇ。頑張った甲斐があったバイね」だって。

これって、ホントは毎年爺やの仕事だと思うのだけどねぇ。
もう、いつのころからか? 
ず~~っと事務的なことは私の仕事になっている。

「たまにはやってみてよ」といいたいけれど・・・

もう窓の外が明るくなっていて、時計は午前8時をちょっとすぎていた。

「へ~、4時間もかかった・・・」  
でも、出来たやん  
来年もこれでやる? 
一休みして  
ネット検索でアンパンを作りました。

ホットケーキミックスで簡単!
  ホットケーキの素に、さとう、、溶かしバターを合わせて
  アンパンを作ってみたら(焼く前に卵液を塗り、 黒ゴマぱらり)

小さくてもおいしいアンパンが出来上がりました。
表はサクサク、中は小豆餡子で柔らかくて、これはグット!

あ~ 疲れたけど  ッキリ! スッキリ

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e -Taxでやりました (1)

2023年02月12日 | ばあやの本棚

昨日作っておいたココアケーキ、熱い紅茶で一休みして
さ、はじめよう。

 

今年の確定申告は

書類提出不要の ID・パスワード方式「e-Tax」で確定申告をしてみようか。
出来なくてもともとと思い、
パソコンに向かって作成はじめました。

パソコンでやるのは今年が2度目です。方法はいろいろあるようだけど、
ID・パスワード方式「e-Tax」を選びました。

必要書類はすべて揃っているので、朝9時から開始。
ところが2年前とちがい、国税局のHPが少しずつ改善?されていて、
とても難しくてややこしいと感じた。
パソコン画面を見ても、2年前とは勝手が違ってさっぱり要領がつかめない。

16桁の利用者識別番号と 暗証番号をいれなければならないが
2年前に申請当時の暗証番号、あったかなと思うほどに忘れている。

税務署へ電話をいれてみた。改めて設定するならば、世帯主本人の申請でしかできないと言われて
爺やを連れて税務署へ。事情を話して新しい暗証番号を作成した。

「がんばってくださいね」と若い女性署員さんの励ましで、
出来なくて当たり前だと思いなおして、やってみる気になった。

ところがそうは問屋が卸さずに簡単にはいかなかった。
眼鏡をずり上げながら、指示に従い何度もパソコンに打ち込んでゆくが、
途中で「記入に誤りあります」との表示でストップ。
「あ~またか~」と初めからやり直し。

大げさにいうなれば100回・・・とまではいかないけれど
どこで間違っているのかがわからない。打ち込む数字や記号をすっかり覚えてしまうほどに繰り返した。

・・・・・・ 爺やが「昼だよ~」とごはんの催促。
あ~もうそんな時間ね。

時計は12時をとっくにすぎていた。

あ~ぁ、やっぱり手書きにしようか
一晩寝て考えようと、ひとまずストップ。
しかし、その夜はなかなか眠れず何度も目が覚めて・・・

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよこ豆と八朔ジャム

2023年02月11日 | ばあやの本棚

少し前に準備していた記事からの更新です。

キミコさんのレシピから

ひよこ豆とニンジンのグラッセ

レシピどうりに  真面目につくりました。
水に浸すこと8時間余、灯油ストーブの上でコトコト煮て
指でつぶしてみたら、ほどよい柔らかさになっています。

人参をさいの目に切り、レンジで柔らかくしてバターでさっと炒めて
人参のグラッセこの名前がなかなか出てこなくて、
もやもや💦💦しましたが、茹でたひよこ豆と合わせて、
味は上々に仕上がりました。

茹でたひよこ豆の残りは冷凍保存にして、つぎはカレーにいれてみますよ。

 

  昨年獲れた我が家の八朔

皮がもったいないと、思いついてジャムを作ってみました。

皮は夏ミカンよりも薄いので、きれいに洗って千切りに。
白いところもそのまま
使いました。
3回茹でこぼして、あとはザラメを好みで2回に分けて入れ
煮詰めました。

艶々でヨーグルトやパンに合わせておいしいですよ。

令和4年分の 確定申告をe-Tax で申請しました。
その ”奮戦記” は後日に。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症検査・高齢者講習通知書の申し込みが

2023年02月08日 | ばあやの本棚

アッ! 畑の隅で蕗のとうみつけた
未だ蕾は硬いけど
一歩だけ 春に歩きはじめたかしら

 

この夏に免許証更新が迫っているが、
早々と認知症検査・高齢者講習通知書の予約申し込みの通知が来た。

はがきを見たらすぐに予約をとのこと。

今、免許証返上するか?しないかと迷っている最中だけど、
とりあえず申し込みをしておこうと早速に☎。

空いているところは3月と5月の各一日だけで、「どちらにしますか?」と。
もちろん早い方がいいに決まっているって。


呆けないうちにと思って、3月に申し込み済ませました。

さ、こうしてはおれない。

せいぜい歩こう 少しでも脳細胞活性化できるかもしれないからね。

 

陽だまりに、色違いでかわいらしい てんとう虫2匹 見つけた。 

 

  

 

 

 

 

こっちは男のこかな?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほらほら・・・   

2023年02月03日 | ばあやの本棚

今日は冬から春への渡橋で 節分ですね。

子供たちが小さかった頃は年中行事の楽しみの一つで、
  福はうちぃ  鬼は外とぉ  ・・・
あちこちから声が聞こえたものです。

”紅はるか”  おいいしいお芋があったので節分にちなんで
鬼饅頭をつくりました。これで厄をきれいに払い落しとこか。

            

艶々とおいしい饅頭が 10個 出来ました。
小麦粉に30%の団子粉を混ぜたので、ふんわりもちもちに仕上がりました。

 

この頃困ったことは・・・

「ヨーグルトの上澄みの水分は、ほらほらなんやったかね・・・ 」 

このもやもやは なんだろう、一刻も早く解決したいとグーグルで検索。
「ふ~💦 分かった! ”ホエイ” だ」 一挙解決ですっきり。

最近のこの忘却感は著しくて、夫婦で「出てこんたい、ほらなんやったかね?」の連続、日に日に脳細胞の衰えを強く身に感じている。

食欲はあるあるで、しかも美味しいにきまっているし、
今のところ心配することは特にないんだけどなぁ。

改めて豆まきはもうしないけど、お団子で
   福は内  鬼は外・・・

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする