ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

片づける 2

2015年01月30日 | ばあやの本棚

 蝋梅がちょっぴり春をつげます


   水仙も朝日にキラキラ、でも、ちょっとさむそうねぇ。


まだまだ物があふれている
すっきりせんといかんね
思い切って 続編のアルバムの整理を再開。

長女誕生時の1冊めのアルバム
 

今日は、娘二人の幼いころからのアルバムが20冊ほど
そして 家族編も・・・

いちばん上のを一冊、パラパラと中をめくってみた

長女誕生の時のアルバムをひらいた。


可愛らしい瞳が、ちゃんとこっちを見て笑っている

 

一年生の入学式の写真がでてきた  
大きなランドセルと力比べみたいで、そっくりかえってしょっている。
あたらしい洋服は、わたしの手づくりです。

こんなん時もあったんだなぁ~  似てるかな? 

次の一冊に手がのびる
運動会、お遊戯会とたのしい行事がいっぱいでてくる。

まためくる・・・

あ~これは、保育園の卒園遠足の日、 延命公園のさくらの下で・・・
まもなく一年生になりますよ。

しかし、こんなことしていたら いつまでたっても終わりそうにないが・・・

 踊子草とおおいぬふぐり、かわいらしいのをみつけました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんてこった!

2015年01月25日 | ばあやの本棚

スーパーで珍しい野菜をみつけました。

  
ほうれんそうによく似ていますが、さっとゆでたら赤い茹で汁がでました。

          

もったいないから、茹で汁でご飯をたいてみたら

        ほら、ほんのりピンク色のご飯ができました  
                       これを寿司ご飯にして、紅ショウガをぱらっとふりかけて

このごろなんだか、気力ダウン。
なにかをしょうという気持ちがちつともなくて、昼間でもとろとろ眠気がさして
やる気なし。

パソコンにむかっていても、マウスもったまま昼間からトロトロ・・・
やっと目がさめた。30分ほど舟をこいでいたようだ。
洋間のフロアまで陽がさしこんでいてぽかぽか。


あらっ!洗濯機!

時計は15時をまわっていて、洗濯物干すのをすっかり忘れんぼ。

洗濯用のネットからでてきたのは
Tシャツ3まい、ハンカチ3枚、タオル8まい、それにバスタオル2枚。

全部が皺だらけ
やりなおすのもおっくうになり、両手でパンパンとたたいて干しておいた。

さて、夜になりパソコンとにらめっこしていて、
あ!

洗濯もの、 干したままじゃ~った。
時計はすでに22時過ぎ、そとは真っ暗


あ~いよいよダメだ こりゃ!

あわてて真っ暗な物干し台へ。
案の定、洗濯物は濡れたまんまで、ボケ奥さんの取り込みを
待ちくたびれてゆらゆらぶらさがっていました。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会で

2015年01月21日 | ばあやの本棚

 焼き芋が美味しい季節ですね。

石焼き芋~、いも~いも~、おいしいよ~

車でゆっくりと売り歩く焼き芋屋さんの姿、最近はほとんど見かけなくなりました。今年は、我が家にもついに灯油ストーブの登場、朝から短時間で焼き芋ができます。

たまには趣向をかえて、今日は芋ようかん を作ってみました。

 

 やきあがったお芋、皮をむいて水と牛乳を少し入れて
ミキサーでつぶします。
味付けは砂糖は控えめで、充分に甘いので寒天を煮溶かしてあわせます。
型にながして冷蔵庫へ。

 

 過日、高校時代のクラス会お誘いに、気分転換を期待して
久しぶりに参加した。
近場だけど、遠方組もあり1泊2日の奮発!

学生時代に戻った友たちは、眠るよりも食べるよりもおしゃべりが
先にたつ。

11名の参加中、なんと6名がご主人様を亡くされていて、早い人は
23年忌をすませたとか・・・
夫婦揃っているのは半分以下の5組のみに、さらに言葉を失った。

いったいどのようにして、ひとり残されたあとの寂しさから立ち直ることが
できたのだろうか?
詳しく知りたい事柄も多々ありだった。
・・・おもいきって聞いてみた。
 
 「まず3年はだめだったね・・・でも、それからは元気になったからね」

 高年齢になってから、車の運転免許証取得したⅯさん。
 登山や海外旅行など、数回も経験済のHさんにもおどろかされた。

 飾り気のないそのHさん、学生時代は長細身で、チビのわたしとは対照的だったが
 隣り合わせの席で、おたがいに仲良しだった。
 今は肝っ玉母さんになり、頼り甲斐がある。

  またある人は、コーラス、フオークダンス、はては老人施設でのお化粧係りの
  ボランティアもしていて、元気そのもの。
  休みは土日のみとかで、それぞれに充実した日々をおくってあった。

  多数の病魔に打ち勝ち、今日のクラス会に参加された人もあり、
  その持前の明るさがまぶしかった。

人の心は目にはみえない。
心の奥にしまった何かを持ってあるのかもしれないが・・・

でも、こうして日々を明るく過ごすことで寂しさ辛さを乗り越える力が
うまれるのなら、なんとすばらしいことか!

夫婦まあまあ元気で揃っていても、
このところ情緒不安定が続いている我。

高齢になり、たしかに愚痴っぽくなったことは間違いない。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆたんぽ

2015年01月16日 | ばあやの本棚

柚子大根をつくろうと思いましたが、もうお店には柚子が見当たりませんでした。
あきらめきれずに、我が家の八朔の皮を応用してみたら美味しい香り~
 うまくできました。

           暮れに作っておいた干し柿

                
早く酢がしみるように、器の上にサランラップをかけておきました。                   

 

思い出

もう8年も前になりましょうか・・・
熊本の病院に長期入院、3月から11月まで過ごしました。
さくらの咲く頃になっても、低体温の私は夜の寒さは身にこたえ、
湯たんぽを使っていました。

消灯の時間が迫ると、湯たんぽをかかえて廊下をしずかにあるいて給湯室へ。
この繰り返しは毎夜のこと。

ある夜のこと、いつものように湯たんぽ抱えて部屋を出たときに、
ちょうど担当医師の先生とぱったり、まだ若い先生です。
「あ、杏子さん、湯たんぽね。今夜は当直なのでね、僕がいれてきましょうね」
「!… ありがとうございます」

思いもしなかった先生のおもいやりの言葉がうれしくて・・・
書類の整理や患者さんの様子など、見まわりながらの多忙な当直医。

ゆたんぽより暖かい、S先生の言葉
この寒い時期、湯たんぽを入れるたびに思い出し、今もこの胸から
消えることはありません。
あのやさしかった先生は、今どうしていていらっしゃるだろうか・・・

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年越しに完成したセーター

2015年01月14日 | ばあやの本棚

 ひさしぶりに編み物を・・・ すっかり肩凝りしたけれど

                   

     ← やっと、はいはいができるようになった頃の
               長女です。

お正月で、満50才の誕生日をむかえ、
この春4年生になる大学生(男)の母親に。

長女が今から約20年余前に、編み残していたセーターをこのほど古い箪笥の中から
みつけました。わたしは編み物は得意ではありませんが、なんとか編みあげたのが
上の黒いセーターです。

鹿の子編みがとても面倒でしたが、完成したらとても温かくて
この冬重宝しています。 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き芋おいしいよ

2015年01月13日 | 料理

雀?鶯?  梅の花にはまだ早いし・・・

                 

ストーブの上で焼き芋を

                    焼きいものひとつが、小鳥にそっくりだったので・・・

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍卵をつかって

2015年01月11日 | ばあやの本棚

テレビでみたので、はじめて冷凍たまごに挑戦。

生卵を冷凍室に放り込んでおくだけ~で、1日でOK!簡単なもんです。

① フライパンでベーコンを炒り、白菜、ごうや、まいたけを加えて軽く炒めます。
塩コショウしたあとに、
冷凍卵、 これは表面がパリパリ状態なのでコツン!とやり
あとは切板の上でゴロゴロしたら、案外に皮は取れやすくて
白味とキミが真ん丸状態でコロンとでてきました。手のひらにのります。
ちょうどピンポン玉を少し大きくしたようなものでしょうか?

② 炒めておいた野菜を座布団のようにひらたくのばして卵丸のままで
そっとのせて蓋をします。

あとは少し火を弱めて1分弱ほどそのままで・・・
ふたをあけたら、さぁ~このようにうまくできていましたよ。

お一人さまなら

  よくばって、目玉やきなら・・・ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなこと

2015年01月10日 | ばあやの本棚

さむくても、少し腰痛ありでも
歩いていると、きっといいことあるかも・・・

    

ほらね!
菜の花 み~つけた!

あ~ 花はもう 春を感じています
菜の花の黄色い色に ほっ!とさせられて・・・





腰痛治療中、ある日の整形外科病院でのひとこまです。

骨密度検査を受けるために、予約時間より20分ほど前に病院へ、
師走なので、患者さんがいつもよりきっと多いと思い
待つのはもちろん覚悟の上で受付をすませておいた。

ロビーには大型のテレビが据え付けてあるが
音声は出なくて、画面に文字表示で内容を読み取るので目がはなせない。
ふと、前の座席の老夫婦の行動に目がいき気になりはじめた。

老夫婦の奥さんが、ちいさいペットボトルをご主人に手渡した
ギュッ!蓋をあけてグッと一口飲み、残りに蓋をしめ無言で奥さんに返した。
どうするのかな?と思いきや、こんどは奥さんがおなじようにボトルを
口にちかずけた。

その時、ペットポトルの蓋を開けた奥さんの取った行動は・・・

右の手ひらでサッと飲み口ひと拭きしてから、ボトルをかたむけた。

あとは何事もなかったかのように蓋を閉めて、
自分のバツクにポン!

ご主人は、席をはなれてお手洗いにでも行ったのかな?
この様子は見てはいなかった。

う~ん・・・ そうねぇ
なんてことない情景だろうけど 
熟年ご夫婦の、見逃せない一面を見てしまったような気がして。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けまして おめでとうございます

2015年01月04日 | ばあやの本棚

みなさま、今年もどうぞよろしくお願い申しあげます。

何年振りかと忘れるほどに、遠のいていた風邪をひいてしまった、正月2日。

ひとり来客をみおくってから寒い寒いを連発して、湯たんぽをいれかえること数回、
とうとう夕方まで寝込んでしまった。

とろとろ目覚めるたびに体温計とにらめっこ、38度、何回計ってもそれからびくともしない体温計。
喉をみたら扁桃腺が真赤だ。これはわかっているので高熱に絶えるしかない。

あがるだけあがれ!とばかり覚悟をした。

熱と咳、鼻水は続行中なり、あいにくと病院は休診。
自分でなおすから!とがんばった。

そうだ、思い出した!いつかテレビ番組で見た漢方薬の話。
なんでも葛根湯だ!かぜにはピタリかもしれない!
葛粉を買っていたことをおもいだして、引き出しごそごそしてみつけだした。
早速レンジで生姜のおろし汁と蜂蜜いれて、葛根湯をつくること3回目、体がぽかぽかなってきて、ようやく鼻水がおさまってきた。

何回も目がさめたが、「朝方は、ようねむっとったよ。2回見にいったけどね」 
「へえ見にきてくれていた?」もしかして、肺炎になったらと思ったらしい。
ベットには丹前やら毛布やら重ねて着せてあった。

喉の痛みとコンコン!ときどき咳は残っているが、体は楽になってきたからもうだいじょうぶ!

と、そこでパソコンにむかっているのです。

         夜中にひとつむいてたべました。
 大粒です、水分たっぷり、ビタミンC補給しました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする