ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

あ~ やってしもうた!

2020年10月24日 | ばあやの本棚

いつものように6時半、ウオーキングに出かけるずだった。

その前に朝ごはんの準備中、お味噌汁に使うつもりの大きな白菜を包丁でサクッと切るつもりだったのが・・・チカッ!としたときは遅かった。
研いだばかりの包丁は手元がくるい、私の人差し指にかみついた。

慌ててティッシュペーパー2~3枚で指先をくるんで、胸より高く上げて数秒、そっと指先を見たら
ティッシュペーパーはもう真っ赤に染まって  あ~やってしもうた!

何度か取り替えてみたが、なかなか血はとまらない。 
あ~どうしょう・・・

タオルでさらにつつんで、ソフアにに横になってしばらく目をつぶっていた。
どくどくと痛みが強い。このまま血が止まらないなら救急車か?
いや、そんなことにはならんだろう・・・

5分ぐらいしてからタオルをはずして、赤く染まったティッシュペーパーを取り替えようとしたが、すでに血が固まり始めたとみえてはずれない。
このままで様子を見るかと気をとりなおした。

爺やが2階からおりてきたので、「指切った、包丁で!」
「うわ~、はよいかんね病院に!」

未だ病院は、時間が早すぎて開いとらん・・・

9時になるのを待って、かかりつけのN整形外科に電話した。
「包丁で、指を切りました!」
「血はとまっていますか! じゃ、すぐに来てください。気をつけてですよ」受付の男性は早口だったがテキパキとしてやさしかった。

予約無しなので少しは待っても仕方なかろうけど、いつものように患者さんはいっぱいで・・・

問診表を書いてから30分ぐらい待ったところで、名前をよばれた。
先生「ありゃ~、包丁で切ったですか!処置室でよく診てみましょう」

「あ~これは・・痛かったですねぇ。 縫いますか? 
治りははやいですが・・・ 今は強力なテープもありますよ。
う~ん・・・テープにしましょう。大丈夫ですよ!」
私の肩をポン!と叩いて、3本の細い絆創膏で傷口をしっかりとめてくださった。

傷は左手の人差し指先、斜めに1センチぐらいで、深くて皮膚がめくれるほどに切れていた。

初めての先生だったが、意外なほどに明るい先生の話ぶりに、張り詰めていた気持ちがす~っと楽になった。
「1週間後にまた診てみます。それまでは毎日消毒に来てくださいね」

病院行きがまたひとつ増えたが、そそっかしい私にはいい薬になった。
そして二日目、ガーゼを外した人差し指は、ブドウのように赤く
腫れあがっていた。痛みはないけど・・・
炊事ができんなぁと爺やにいったら、「俺がするたい!」
ハイ!、感謝!!
俺さんがいてくれてよかったです。

あ~、ようやく再開したウクレレの会、これじゃ当分弾けないな・・・
ガッカリ・・・

こんなことも考えるぐらいに落ち着きました。
のんきな婆やは、長生きしそう・・・

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お鍋の修理を

2020年10月22日 | ばあやの本棚

サツマイモ、小粒を集めて昆布味でほっこり炊いてみたら、
甘すぎず、昆布の出しがきいておいしかった。


ついでにもう一品、ゆっくり茹でて味醂と砂糖少し
仕上げにバターをのせたら、ほどよい塩味がしみてさらにおいしかった。


昨日のは2,968歩、 2.1キロ 、23分でした。
大体毎朝この程度を歩きます。 その日の気分でコースをかえて多少距離をのばすこともあり。
車を避けて山手のほうを歩く、サッサッと歩いているとどこからともなくいい香り
満開のキンモクセイの花  あ~秋深し・・・かぁ

 

長年使っているホーロー鍋の持ち手がゆるんできた。
料理中に、もし持ち手が外れたら大やけどになるかも?

そこで出来るかどうかわからないけど、一応修理をやってみよう。

2本のネジのうち1本がゆるんでガタガタしているので、軽く叩いてみてドライバーで回したら
ポロッ!ととれた。  茶色に錆びてネジの役目はもうない。

持ち手のネジ穴がスカスカだ。何か名案はないか・・・

そこで、竹の割りばしの先を少し削ってその穴にうめこんでみた。空洞になっていたネジ穴がしっかりふさがった。
新しい木ネジの大き目のをドライバーで回して入れてみた。
かたいが少しずつまわっていて これはうまくいくかも?

はい!できあがり!!
これくらいは、朝飯前です
七ツ道具はまだ残していてよかった。
ガタガタが収まり、まだこの鍋の活躍は婆やとともに続きそうですよ。

今日は久しぶりの雨  秋の雨は冷たいね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼吸器科受診

2020年10月17日 | ばあやの本棚

7月、夏休みの初めに呼吸器科に緊急入院から、3ヶ月経過した。
検査結果は良好だったので早期に退院出来てよかった。今日は退院後から2度目の受診。

依然として新コロナの勢力は衰えず、外出控えめで退屈中。
予約時間より早めに病院へでかけた。

思ったり患者さんはすくなかった。いつもは2時間ぐらいは待ち時間ありなので
覚悟して診察室前の椅子に腰をおろしたが、10分も待たないうちに
「杏子さん、杏子さ~ん」と 大きな声でよばれて「えっ!今日は早いっ!」

先生がドアを開けてにっこり。

「はいっ! おはようございます・・・」
「その後、変わりはありませんか? お薬はあまってはいませんか?」と大きな声とマスクかけた目元がやさしい。
いつも受付の時に「難聴です」のカードを添えているが、受け付けお嬢さんも覚えてもらったようで
横の流れが速くて、スムーズに進んでこれまた ほっ!

「コロナも心配だけど、風邪が流行ってきますからね。しっかり気をつけてくださいね」と先生の声掛けになんだか涙がこぼれそうになった。
年を重ねると、ちょっとした優しい言葉にも涙腺がこうもゆるんでしまうものなのでしょうか。

「次の予約は12月、もうお正月前ですねぇ・・・いいですか?」

あ~、今年は新コロナに追われてあっ!というまにすぎたような気がした。
インフルエンザの予防注射も済ませたし、無事に新しい年をむかえられますように。

いつものようにお薬たっぷり2ヶ月分もらって、病院をあとにした。
時計を見たらまだ11時過ぎ・・・気分転換に ちょっとドライブしょうか。
さて、どこにゆくか?
国道208号線をまず走りだした。道路の両方とも黄金色に染まった稲波が

風にゆれて
秋の風情を楽しみながらスイスイと走った。
行く先決めずに走るのもまたのんびりしていいもんで・・・今日も一人旅ね。


ちょっと足を延ばしてみやま市の産直へ。

       

ここもまた、新コロナの影響か? だだっ広い駐車場はほとんど空いていて 
大型トラックが5~6台駐車中で自家用車は少ない。

いつもなら観光バスがずらりとならんで駐車場は賑やか。
店内はおみやげ買い物客で満杯なのにねぇ。

ピーマン5個いりで100円也と白菜を買う。
お昼弁当には お赤飯のおにぎりとチラシ寿司の小さな高菜入りのおにぎりの2個と
卵焼きをかった。店内でたべるのはちょっと遠慮して、車の中ですませます。
         あいにく📷 忘れていましたのでネットより拝借いました)

 

少しが足を延ばすと”清水寺”が目の前だけど、紅葉にはまだ早いようなので後の楽しみに。
久しぶりのドライブで気分すっきり。 安全運転でゆっくりと帰りました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もいただいた手つくり麦味噌

2020年10月11日 | ばあやの本棚

今年もおいしい手つくり味噌をいただきました。


ガイド仲間のSさんの奥様の、心つくしの手つくり麦味噌です。

ずっしり重い袋の中には3袋、計量してみたら合計で3.2キロも。
早速、朝のお味噌汁につかってみました。
カボチャとわかめに小葱をパラリ いい香りです。

爺やは、お椀の底に麦みその粒々を残したままで、「ごちそうさ~ん」
「待て、待て その粒もったいなか! ちゃんときれいに食べんなら!」

作った人のお手間を思うと、残すなんてもってのほかじゃ~
食物繊維たっぷりの麦味噌のお味噌汁のおいしかったこと。

お椀を少し大きめの器にかえてみました。これで毎朝たっぷりいただいています。
秋の深まりとともに、朝の温かいお味噌汁の香りが、なんともしあわせ~。

今日も生きているよ 

昨日の夕食に、久しぶりにピーマンの肉詰めを 


心なしかピーマンがちょっと歯ごたえありすぎに感じた。
やはり、真夏の太陽をたっぷり浴びたピーマンが
おいしいなぁ。




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋羊羹

2020年10月06日 | ばあやの本棚

初堀のサツマイモです。
初霜に打たれてからがおいしさが増すそうですが、
差しより一畝だけ試しに掘ってもらいました。

ほ~ 思ったよりも大きなのが出来ていたので、ホクホク気分に。
産直迄、苗を買いに行った甲斐があったようで、これからが楽しみ。

甘いかどうかわからないけど、サツマイモ羊羹をつくってみました。

     皮を向いたサツマイモ  250g
     片栗粉         25g
     水            250CC
     水あめ 120g      塩少々

   サツマイモの皮をむき、水にさらしてから塩一つまみいれて
   柔らかくなるまで茹でる。

   「一口味見、え?思ったよりも甘くてよかった!」
   
   3センチぐらい小さめに切る。

   材料をすべてフードプロセッサーに入れてなめらかに。
   炊飯器の釜に生地を入れてスイッチON、炊けたら釜を取り出し
   冷ます。


   冷めたら芋羊羹を取り出し、ラップに包み2~3時間冷蔵庫で
   冷やす。
   好きな大きさにカットして

 爺やの感想は「しっとりして、こりは うまか~」

ついでに、ふかし芋で茶巾絞りを
干しブドウを一粒のせておしゃれに。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする