以前に『ブログのアクセス件数』と『TV番組』という題で実体験を書いたことがある。2016年10月のTBS系バラエティ『櫻井・有吉THE夜会』で俳優の織田裕二氏が『シナモンガム』の話題を取り上げた時のこと、翌日のpvが917、uuが317と普段の3倍になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a2/906c748741a7338a2bee525395a919cd.jpg?1630363702)
さらに2018年9月の『マツコの知らない世界』の中で井の頭線三鷹台駅のステンドグラスの話題に触れた日に『三鷹台駅』と題したブログにアクセスが集中し、pv3369、uu471とpvは普段の4倍、uuも2倍(いずれも当時の数字)となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/60/82161e6726ab3a74ff659a99b7c25d02.jpg?1630363719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/22/a6d7a6e4c06bb6117614dc8328b5e2ac.jpg?1630363720)
そして本日(8月30日)のTX系クイズバラエティのネプリーグで若手俳優チームに対して『次の動物を表す漢字が含まれる駅名を1つ答えよ』が出題された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/81/78f500f318306698ee4ead03d6bf73bc.jpg?1630363740)
問題は鹿、馬、鷹、猪、烏、鶯、虎、鴨など10字あった。TVのクイズなどすぐ忘れてしまい、夜寝る前にブログをチェックして驚いた。自らのブログへのアクセスを見ると本日アップしたものは上位になく、1位『馬』のつく駅、302、2位色々な鳥のつく駅、92、3位『猪』のつく坂道と駅、23がベスト3。しかもアクセスが大幅に増えたのは放送終了とほぼ同時の19時56分からなのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/07/244e879b3da5069b9a8cd413ac4b2f02.jpg?1630363755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/3e37ac11b0fa8fc66e7eb9daf41a5f84.jpg?1630363766)
ということは出題中より視聴者が直後にスマホで調べ始め、私のブログに到着したのであろう。
私のブログへの来訪者は一日のpvが平均800〜1000、uuが480〜500なのだが、翌朝見るとpvが1951、uuが1081と両方が倍増、順位も236位と桁がかわっていたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/40a24eed2fbe724a395e1fdb61995add.jpg?1630363794)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f1/35be54ccfe2f495d61c121ab44a0f8cb.jpg?1630363794)
(8月30日のYahoo!検索結果)
再度TVの実力を実感、今週は順位も上がるだろう。そしてなぜSEOがビジネスとして成り立つのであるかがよくわかる。まあ、そんな単純な話ではないだろうが。