![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/e6aa2cf79f383fc9510bb32bb5697bbe.jpg)
谷中の坂道巡りの際に腹が減ったのでお蕎麦屋さんに行ったが4人並んでいたので断念、最初の坂道である清水坂を登っているとまさに坂の途中にハンバーガー屋を発見。もちろんチェーン店ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/4a8e9c6ad9d3120f705b9ac3727657db.jpg?1653902384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/6c181b4757654e79acaa22739f747d10.jpg?1653902438)
店の入り口には『EATERYS』とある。坂の途中にあるため、半地下まで降りて店に入る。店はそれなりの広さはあるが、お客さんは0。私が店に入ると慌てておじさんがお冷とメニューを持って出てきてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/43/48e43b8df7a939d7205da24d8c86fe28.jpg?1653902475)
そのメニューを見てびっくり。最初のページにはハンバーガーや付け合わせが載っているが次のページはハワイアン料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/a615fcc877673eac0a719021b6cb908b.jpg?1653902519)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/db/9300bb40895b98e59326e6f0d7166653.jpg?1653902520)
ポキやタパタパ、ロコモコ。大盛料理と書いてあり、次のページには大盛りのカツ丼、天丼、鉄火丼。さらにお好み焼き、焼きそば、カレー。色々なジャンルの料理が並ぶ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/2b096cd2477c553cf16073b31185df09.jpg?1653902600)
メニューを見ているとテイクアウトという言葉が多く出てくる。店内飲食よりテイクアウトに力点を置いている様子。オーダーを取りに来た店員さんに『フィレオフィッシュ』(900円)、『オニオンリング』(570円)、『コーラ』(270円)を注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/9feb2d9389df23acd6f16ab64052c554.jpg?1653902624)
なにしろお客さんはわたしだけ、すぐに油で揚げる音がする。オニオンリングかフィレオフィッシュを揚げ始めたようだ。
店内の雰囲気は落ち着いていながらも、所々に面白いオブジェや置き物が飾られていて遊び心満載である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/bcbc854f3e8d6f57f749a15f29af84d1.jpg?1653902649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f9/0512140611852b2143bfee9822ee36f2.jpg?1653902649)
5分ほど経過してコーラとオニオンリングが登場、オニオンリングにはケチャップではなくマヨネーズが添えてある。早速頂くが、大きさは不揃いなところが面白い。ビールを衣に入れているのか、サクッと軽い食感がいい。家ではなかなか食べられない味を楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2b/77d99f24500ea1083a85f168d30b51e4.jpg?1653902671)
さらに5分ほど経過してフィッシュバーガーが登場。バンズからフライフィッシュがはみ出している。まずはこの部分から。カリッと揚がっていて魚臭さをほとんど感じない。とにかくかぶりつこうとするも、高さもあり、バンズを潰しても口が開く限界ギリギリである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/8770048cbe85dac5d0807aaab27d18c9.jpg?1653902697)
いっぺんには大口という訳にもいかず、珍しくゆっくりと食べる。コーラを飲みながら味わうが、タルタルソースがあっさりしていて大変美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/08/7a31a7c7211aaea7c49d3e9569f6bbc6.jpg?1653902726)
店内にはオーナーとおぼしき人が帳簿をつけたり、ホームページを修正したり。誰も客は来ないからのんびりするには良い店である。
会計の際、店の人に随分メニューが多いのですねと聞くとテイクアウトをやっていて希望を叶えているうちに増えたどの答えが返ってきた。ご馳走さまでした。
EATERYS
台東区池之端4ー16ー31清水坂レジデンス
0358421812
台東区池之端4ー16ー31清水坂レジデンス
0358421812