
スキーに来ると見知らぬ人が殆どだから後々まで言われることは無いのですが結構恥ずかしい思いもします

ゲレンデで「大尻餅」などと言うのは序の口でこんな事は毎日なのでそれほど恥ずかしいと思わなくなりましたが

僕らが経験した失敗で去年までで一番恥ずかしかったと思っていたのは北海道に行った時の事でした。
久しぶりにスキーを付けた初日です。二人乗りリフトに乗って終点で降りようと立ち上がったとたん二人揃って「すってんころりん」と大尻餅

そして慣れていないのと慌てるからなかなか起き上がれずリフトは止まるし


余りの恥ずかしさに「笑うしかない」状態でしたが・・今回も笑うしかないことが起きたんです

ここのスキー場には何本もリフトがあるんですがその内の一本だけ(上級コースの一つへ行く)は一人乗りリフトなんです。
僕が先に乗って美由紀がうまく乗れたか見ようと振り向いた瞬間


乗ってすぐだったから高さは殆どなく怪我の心配は全く無かったけど


今日の丸沼高原は朝から雲がだんだん覆ってきて昼過ぎから小雨。気温が下がってきて今はミゾレ。夜には雪になりそうです。
今日は午前中だけで止めて本を読んで先ほど温泉から戻ったところです


写真はゴンドラの中から百名山の日光白根山をバックに四角い建物が2000メートルにあるゴンドラ山頂駅です。 ここから下のゴンドラ乗り場までのコースが4キロあります。
クリックすると大きく見えます
