outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

コタツ布団

2010年08月28日 23時24分23秒 | 退職生活
五ヶ月ぶりに我が倉庫ハウスに戻ってきました

普通の人には余り経験が無いと思いますが・・・

ここ20年ほどの僕らの生活の平均をすれば、短いとさえ言える5ヶ月です

最長は二年十ヶ月余り戻らなかった事もありますから

それはさておき、出発したのは3月下旬で、スキー場に向かった位だから・・・

まだ寒い時期でした

帰ってきた今は、新記録になりそうなほど暑い日が続いている8月です

部屋に入ると

茶の間の食卓には・・コタツ布団

布団には毛布

加湿器に・・・エアコンをかけたら暖房

食べかけの茹でた栗がみかんの皮も乾燥してそのまま食卓の上にありました

33坪の家庭菜園は

背丈より高く伸びたヨモギの他・・・多種多様な雑草が繁って・・・

「ヤブ」です

畳の上は・・梅雨の頃に発生したのか・・・黒いカビが

冷蔵庫には・・・タマゴが入っていましたが・・・食べれるでしょうか

郵便物がコンテナから溢れて重量で30キロほど

昼過ぎに家に着いて、マカナ品川氏と八十氏とお喋りして・・・

夕方からデッキの前の果樹を植えている斜面の草刈りをしましたが・・・

明日は夜明けと共に本腰を入れて掛かろうと思っていますが

4~5日は戦いになりそうです。

ただバンバン山に登っていたので体調はすこぶる良く、体は軽やかに動きます

そんなんで・・気合を入れて一日でも早く何とか片付けたいと持っています

テク近藤氏、みかちゃんも入れて今日は四人と会いました

電話でも数人と話し、地元に戻った事を実感しています

今日の写真は「烏帽子岳」の岩場を先に登っている若いオンナを写したものです

クリックすると大きく見えます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする