留萌市から一時間余り日本海に沿う道路を北に走って天売島や焼尻島に行く連絡船が出る羽幌港に来たんですが
昨日から強い北西の風が吹いてたのが14時になっても止まずフェリーは欠航になりました
実は今朝から留萌市で水を入れてコインランドリーをインターネットで探して二軒に行ったんだけど何故か店が無くなっていました
そこで・・・留萌警察署に電話してコインランドリーの場所を聞くと・・・ちゃんと教えてくれました
それで洗濯してたら中野氏から電話があって・・・洗濯が終わってからスーパーで合流する事に
僕らは天売島で一週間ほど過ごす予定だから・・・大量の買い物になりました
天売島にスーパーがあれば無駄な買い物になるんですが・・・
冷蔵庫に入れられる量が限られてるのでレトルト食品や缶詰なんかも結構買いました
燃料も満タンにして・・・と言うのは北海道で軽油を入れる場合「モダ石油」か「セルフ オカモト」の二社が北海道の主だった街に店を
出しています。
そしてその二軒が特別に安くて・・・例えば今日ですが一般のガソリンスタンドだと1リットルが114円から125円なのに先に書いた二社は
プリペイドカードですが103円なんです
今日入れたのは35リットルでしたから・・・114円なら350円ほどですが、125円だったら700円以上の差がでます
そんなんで羽幌には店が無いので留萌にあるモダ石油で満タンにしてきたと言う訳です
細かく考えてるでしょ。でも今回旅に出て2000キロ程走っています。
このキャンピングカーは1リットルで9キロ位走りますが・・・多分今年の旅で15000キロ位走りますから・・・
一リットル当たり10円20円の差は何万円と言う事になりますから結構大きいんです
その分美味いものを食べたり欲しいものを買ったりできますから・・・
話しが逸れましたが・・・
羽幌港に着いてから急激に気温が下がって徳島の真冬並みです
「海鳥センター」と言うのがあったので入ってゆっくり天売島の海鳥の映画なども見て・・・
買って来た生ホッキガイを開いて刺身にして一杯呑んでいます
ホッキガイで二度連続して食あたりしてるから・・・ちょっと心配なんですが
話しは変わって
今日も天気が悪かったのと移動で鳥の写真は写せませんでした
そんなんで北海道に来てから写した写真から・・・ゴジュウカラですが・・・
本州や四国のゴジュウカラとは違って腹が白い「シロハラゴジュウカラ」です見てください
昨日から強い北西の風が吹いてたのが14時になっても止まずフェリーは欠航になりました
実は今朝から留萌市で水を入れてコインランドリーをインターネットで探して二軒に行ったんだけど何故か店が無くなっていました
そこで・・・留萌警察署に電話してコインランドリーの場所を聞くと・・・ちゃんと教えてくれました
それで洗濯してたら中野氏から電話があって・・・洗濯が終わってからスーパーで合流する事に
僕らは天売島で一週間ほど過ごす予定だから・・・大量の買い物になりました
天売島にスーパーがあれば無駄な買い物になるんですが・・・
冷蔵庫に入れられる量が限られてるのでレトルト食品や缶詰なんかも結構買いました
燃料も満タンにして・・・と言うのは北海道で軽油を入れる場合「モダ石油」か「セルフ オカモト」の二社が北海道の主だった街に店を
出しています。
そしてその二軒が特別に安くて・・・例えば今日ですが一般のガソリンスタンドだと1リットルが114円から125円なのに先に書いた二社は
プリペイドカードですが103円なんです
今日入れたのは35リットルでしたから・・・114円なら350円ほどですが、125円だったら700円以上の差がでます
そんなんで羽幌には店が無いので留萌にあるモダ石油で満タンにしてきたと言う訳です
細かく考えてるでしょ。でも今回旅に出て2000キロ程走っています。
このキャンピングカーは1リットルで9キロ位走りますが・・・多分今年の旅で15000キロ位走りますから・・・
一リットル当たり10円20円の差は何万円と言う事になりますから結構大きいんです
その分美味いものを食べたり欲しいものを買ったりできますから・・・
話しが逸れましたが・・・
羽幌港に着いてから急激に気温が下がって徳島の真冬並みです
「海鳥センター」と言うのがあったので入ってゆっくり天売島の海鳥の映画なども見て・・・
買って来た生ホッキガイを開いて刺身にして一杯呑んでいます
ホッキガイで二度連続して食あたりしてるから・・・ちょっと心配なんですが
話しは変わって
今日も天気が悪かったのと移動で鳥の写真は写せませんでした
そんなんで北海道に来てから写した写真から・・・ゴジュウカラですが・・・
本州や四国のゴジュウカラとは違って腹が白い「シロハラゴジュウカラ」です見てください