エプソムカップG3です。
府中の5連戦で5連敗したので、あとは宝塚記念だけ買って夏休みに入ろうと思っていたのですが、出馬表を見て予想をしてしまうと、馬券を買わずにいられません。ビョーキですね。
府中の5連戦で5連敗したので、あとは宝塚記念だけ買って夏休みに入ろうと思っていたのですが、出馬表を見て予想をしてしまうと、馬券を買わずにいられません。ビョーキですね。
さて、土曜日の府中の10レース、1000万条件で1分59秒7という速い勝ちタイムが出ました。とにかく今回の東京開催は超高速馬場で、レースの上がりが34秒を切ることもあるくらいで、極限の瞬発力が要求されます。差し一辺倒でないこと、上がり勝負、ゴール前に強いこと、追える騎手であることが条件です。
そこで人気を見ると、前売りの1番人気は唯一のG1ホースであるセイウンワンダー。実績からして上位に来る可能性は高いのですが、3着が多いことでもわかるように、ゴール前の瞬発力勝負に弱いと思います。シルポートも決して速い上がりタイムのある馬ではありません。格好の目標になるのではないでしょうか。同じメイステークス組なら東京コースでしか活躍のない4着のトウショウウェイヴのほうが狙いでしょう。新潟大賞典組は2頭とも有力。勝ったゴールデンダリアは今回別定で1キロ増量なので、0秒2差で2着のセイクリッドバレーと互角くらいでしょうか。
その他の馬では、前走で1秒以上負けてしまったドモナラズ、キャプテンベガ、ゼンノグッドウッド、ニルヴァーナは出番がないでしょう。前走が2ケタ着順で今回休み明けのブレーヴハート、サンライズマックスも消し。タケミカヅチ、ナイアガラ、キョウエイストーム、デストラメンテは東京コースが鬼門。テイエムアタックは格下の上に使い詰め。前走最低人気で芝コースの初勝利をあげたラインプレアーは重賞ではちょっと無理。ただ、上がり馬のストロングリターンはシンボリクリスエス産駒で、G3なら通用するかもしれません。
◎トウショウウェイヴ
〇セイクリッドバレー
▲ストロングリターン
△セイウンワンダー
△シルポート
△ゴールデンダリア
◎から馬連を少しだけ。