三無主義

 ~ディスパレートな日々~   耶馬英彦

ジャパンカップ~ジェンティルドンナとアンコイルド

2013年11月23日 | 競馬
ジャパンカップG1です。

◎ジェンティルドンナ
〇アンコイルド
▲エイシンフラッシュ
△ゴールドシップ
△ルルーシュ
△アドマイヤラクティ
△デニムアンドルビー

オルフェーヴルとキズナは有馬記念に向かうようです。外国馬は凱旋門賞13着のジョシュアツリーが筆頭では出番はないでしょう。
これといった逃げ馬も先行馬もいないのでかなりのスローペースで、イン有利の展開になるでしょう。
本命はジェンティルドンナ。天皇賞が終わったときからジャパンカップでは本命と思っていたので初志貫徹の格好です。先行力もあり、直線勝負も臨むところですから、道中で変なかかり方をしない限りは勝つ可能性が高いと思います。もしかしたら逃げ切り勝ちということになるかもしれません。
アンコイルドは天皇賞でエイシンフラッシュに続く4着。ここは格からしてG1馬3頭の争いと見るのが妥当ですが、アンコイルドも力をつけているのは明らかで、上昇度からして逆転もある気がします。
天皇賞馬エイシンフラッシュはダービー馬ではありますが、得意は2000メートル前後。少しだけ距離が長い気がしますし、年齢も少し高い気がしますが、ゴール前の瞬発力は健在。
ゴールドシップは京都大賞典の負け方が腑に落ちないところもありますが、外外を回って脚を余したと考えれば、実績からして巻き返しがあって当然です。ただ、今回もスローペースでいつもどおり後ろからのまくり勝負だと、またしても脚を余す場合も考えられます。
他ではアルゼンチン共和国杯の上位2頭。勝ち味に遅い感じですが、3着争いならというところです。
大穴と思っていたデニムアンドルビーは意外にも5番人気に支持されています。G1ではいまひとつの着順ですが、地力はあるので53キロなら上位も考えられます。

馬券は◎〇-◎〇▲△△△△の3連単60点勝負。