朝、ベランダでセミがひっくり返っていました。
この夏は2度目。
前のは、触ると「チィッ!」と飛んでいってしまいました。
今日のは、つかむと足をバタバタするだけ。
片方の羽根が途中で切れています。
間も無く死ぬのかも・・
仕事場の机の前のコルクボードにたからせました。
葉っぱに砂糖水をつけて掛けておくと、
飲んだのか少しづつ動くようにになりました。
左回りに動き回り、カレンダーの裏で一休み。
コルクにはツメを立てて異動可。
プラスティックや紙には爪が刺さらず、苦労をしています。
それでもカレンダーを動かして歩き回りました。
切れた羽を動かして机にコロリ!
午後にはベランダの植木にたからせました。
夕方見るとカゲも形も見えません。
何処かに隠れているのか、
ちぎれた羽根でダイブしてしまったのか?
セミの命は短くて、苦しきもののみ多かりき?
この夏は2度目。
前のは、触ると「チィッ!」と飛んでいってしまいました。
今日のは、つかむと足をバタバタするだけ。
片方の羽根が途中で切れています。
間も無く死ぬのかも・・
仕事場の机の前のコルクボードにたからせました。
葉っぱに砂糖水をつけて掛けておくと、
飲んだのか少しづつ動くようにになりました。
左回りに動き回り、カレンダーの裏で一休み。
コルクにはツメを立てて異動可。
プラスティックや紙には爪が刺さらず、苦労をしています。
それでもカレンダーを動かして歩き回りました。
切れた羽を動かして机にコロリ!
午後にはベランダの植木にたからせました。
夕方見るとカゲも形も見えません。
何処かに隠れているのか、
ちぎれた羽根でダイブしてしまったのか?
セミの命は短くて、苦しきもののみ多かりき?